• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

微小癌細胞のNOGマウスによる生着モデルと抗癌剤感受性試験への手技の確立

Research Project

Project/Area Number 22501032
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

上之園 芳一  鹿児島大学, 医学部, 特任准教授 (60398279)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 夏越 祥次  鹿児島大学, 医学部, 教授 (70237577)
有上 貴明  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (40527058)
有馬 豪男  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (90418856)
Keywords微小癌細胞 / NOGマウス / GellSearch
Research Abstract

癌治療の個別化を目的としてCellSearchシステムを用いた循環癌細胞(CTC)の検出を行い、胃癌において検出可能であることを確認し、CTC検出により胃癌切除症例の再発予測および予後予測が可能であることを確認した。また切除不能胃癌においてもCTCの有無により予後に有意差を持って差があることが確認され、抗癌剤による効果とCTCの増減に関連があることを確認した。これら再発および切除不能となる因子を解析すると、CTCの存在は腹膜播種と関連があることが予測された。NOGマウスにおいて腹腔内へ遊離した癌細胞が血中へ移行することの動物実験を行っている。途中経過ではあるが、実際の臨床の現場で行われている腹腔洗浄液による細胞診よりもRT-PCRによる評価、更にはCTCによる検出の方が優れていることが確認されている。
生着モデルについては、内視鏡生検による臨床検体により生着し腫瘤形成をみることが確認されているが、増殖速度に相違があることから感受性試験には至っていない。増殖因子、血管新生因子等も含めた増殖速度の調節に関する追加試験が必要と考えており進行中である。
CTCについては検出された癌細胞にけるHER2発現についての評価も行っており、分子標的治療薬における個別化治療への応用も期待される。発現強度および発現細胞量の客観的評価が可能となる可能性があり検討している。胃癌での臨床への応用の可能性が示唆される結果を得たことから、食道癌患者での検出評価も開始しており評価をすすめているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

胃癌のCTCに関する結果については論文投稿中であり、その他の計画された研究についても概ね結果が得られて解析の状況にある。

Strategy for Future Research Activity

現在までの推進と同様に臨床検体を順次得ることにより遂行できると考えている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Sentinel node navigation surgery is acceptable for clinical T1 and N0 esophageal cancer2011

    • Author(s)
      Uenosono Y, Arigami T, Yanagita S., et al
    • Journal Title

      Ann Surg Oncol

      Volume: 18(7) Pages: 2003-2009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 未分化型早期胃癌におけるESD適応拡大へのSentinel Node理論の応用2011

    • Author(s)
      上之園芳一, 有上貴明, 柳田茂寛, ほか
    • Journal Title

      消化器内科

      Volume: 53 Pages: 394-399

  • [Journal Article] Clinical significance of the B7-H4 coregulatory molecule as a novel prognostic marker in gastric cancer2011

    • Author(s)
      Arigami T, Uenosono Y, Ishigami S, et al
    • Journal Title

      World J Surg

      Volume: 35 Pages: 2051-2057

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胃癌患者における血中循環癌細胞による予後への影響2011

    • Author(s)
      上之園芳一, その他
    • Organizer
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2011-10-27
  • [Presentation] 胃癌における血中遊離癌細胞および洗浄腹水RT-PCR診断による腹膜播種予測の検討2011

    • Author(s)
      上之園芳一, その他
    • Organizer
      第16回日本外科病理学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪ガーデンパレス(大阪市)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] Clinical significance of circulating tumor cells in blood from patients with gastric cancer2011

    • Author(s)
      Uenosono Y., Ari garni T., Yanagita S., et al
    • Organizer
      International Surgical Week 2011
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] 胃癌患者における血中循環癌細胞と予後に関する検討2011

    • Author(s)
      上之園芳一, その他
    • Organizer
      第66回日本消化器外科学会定期学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2011-07-13
  • [Presentation] Extended Indication for ESD with Sentinel Node Biopsy in Early Gastric Cancer2011

    • Author(s)
      Uenosono Y., Arigami T., Yanagita S., et al
    • Organizer
      The 9th International Gastric Cancer Congress
    • Place of Presentation
      COEX (Seoul、Korea)
    • Year and Date
      2011-04-22

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi