• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

環境化学物質の生体影響に関する時間生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 22510070
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

下位 香代子  静岡県立大学, 環境科学研究所, 教授 (10162728)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 榊原 啓之  静岡県立大学, 環境科学研究所, 助教 (20403701)
Keywords時計遺伝子 / 生体リズム / 解毒代謝 / DNA付加体 / ベンツピレン / 遺伝子発現 / 日内リズム / 細胞周期
Research Abstract

現代社会は、24時間型社会となり、労働時間や勤務形態が多様化し、生体リズムに変調をきたす深夜交代勤務者や夜型の生活をする人の数が増加している。しかしながら、環境汚染物質や食品中に残留する有害物質の安全性評価や健康影響評価を行う際、その多くは明期に被験物質を投与することが多く、時間生物学的な検討はほとんどなされてこなかった。そこで、本研究では、日常的に曝露される可能性が高いベンツ(a)ピレン(BaP)をモデル化合物として、マウスに明期(睡眠期)と暗期(活動期)にそれぞれ投与した場合や時差ぼけマウスに投与した場合の環境化学物質の生体影響について時間生物学的な視点から検討することを目的とした。本年度は、まず、4週齢の雄性C3H/HeSlcマウス(日本SLC)を午前8時~午後8時の12時間の明暗サイクル下で4週間順化ざせ、午前8時をZTO(ライトon)として、肝臓における時計遺伝子(Clock, Per1, Bmal1など)および時計遺伝子の制御下にある遺伝子(PPARα, AhRなど)、さらにBaPの代謝と発がんに関与する子(Cyp1A1, Cyp1A2, Gstm1, Sult1a1, Gadd45βなど)の日内発現リズムを検討した。その結果、時計遺伝子やその制御下にある遺伝子は明確なリズムを刻み、Cyp1a2やAhRの発現量は明期の後半に高く、暗期の後半に低いという典型的な日内発現リズムが見られた。一方、Cyp1a1の発現量には、顕著な日内発現リズムは見られなかった。明期と暗期の一定時刻にBaPを腹腔内投与し、上述の遺伝子の発現経過を調べたところ、Cyp1b1が暗期の投与により特に発現量が増大することがわかり、遺伝子により変動が異なっていた。今後、BaPのDNA付加体形成や血中の生化学マーカー、脂質代謝などへの影響について明らかにする予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effects of Animal Care Procedures on Plasma Corticosterone Levels in Group-housed Mice during the Nocturnal Active Phase2010

    • Author(s)
      Sakakibara H, Koyanagi A, Suzuki T, Suzuki A, Lin L., Shimoi, K.
    • Journal Title

      Experimental Animals

      Volume: 59 Pages: 637-642

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 化学物質に対する生体応答は投与時間によって異なるか2011

    • Author(s)
      原のりこ、榊原啓之、小柳顯陽、青島良輝、山崎隼輔、下位香代子
    • Organizer
      第12回静岡ライフサイエンスシンポジウム
    • Place of Presentation
      静岡県立大学(静岡市)
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] 環境化学物質の代謝に関与する遺伝子の日内発現リズム2010

    • Author(s)
      原のりこ、榊原啓之、小柳顯陽、青島良輝、山崎隼輔、下位香代子
    • Organizer
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2010
    • Place of Presentation
      キラメッセぬまづ(沼津市)
    • Year and Date
      2010-12-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi