• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

室内環境におけるオゾンおよび二次生成物質の化学的挙動と人体への影響評価

Research Project

Project/Area Number 22510079
Research InstitutionNational Institute of Public Health

Principal Investigator

内山 茂久  国立保健医療科学院, 生活環境部, 室長 (40524236)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 純雄  麻布大学, 生命環境科学部, 教授 (30112890)
Keywords微量化学物質汚染評価 / オゾン / 二次生成 / カルボニル化合物 / α,β-不飽和アルデヒド
Research Abstract

室内空気に存在する化学物質は,建材や施工材から一次的に発生する物質と,これらの物質がオゾン等により空気中で化学反応を起こし二次的に生成する物質が存在する。一次発生物質に関しては多くの研究が行われてきたが,二次生成物質に関しては報告が少ない。本研究の目的は,どのような二次生成物質が,どの程度存在するのか,また,人の健康にどの程度影響を及ぼすのかを明らかにすることである。
二次生成物質としては,アルデヒド類などのカルボニル化合物が想定されるが,本年度はアルデヒド類,および関連物質であるオゾンの分析法について検討を行った。アルデヒド類の中でもアクロレイン等のα,β-不飽和アルデヒド類は,重合や付加反応が起き易く,正確に分析することは不可能であった。そこで,アクロレインの捕集剤として,ラジカル重合禁止剤であるハイドロキノンを含浸させたシリカ(HQ-シリカ)の適用を検討した。2,4-ジニトロフェニルヒドラジン(DNPH)-カートリッジの手前に,HQ-シリカを充填したカートリッジ(HQ-カートリッジ)を接続することによって,DNPH-カートリッジ中におけるヒドラゾン誘導体やアクロレインの分解や重合を防ぎ,アクロレイン等α,β-不飽和アルデヒドを含む広範囲のカルボニル化合物の分析方法を可能にした。次に,オゾンとアルデヒド類を同時に分析可能な拡散サンプラー(DSD-BPE/DNPH)の開発を行った。空気中のオゾンはtrans-1,2-ビス(2-ピリジル)エチレン(BPE)と反応してピリジン-2-アルデヒド(2PA)を生成する。また,2PAとカルボニル化合物は2,4-ジニトロフェニルヒドラジン(DNPH)と反応してヒドラゾン誘導体を生成するので,オゾンとカルボニル化合物を同時測定できる。また,DNPHと共存するBPEはオゾンスクラバーとしても機能することも明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Derivatization of carbonyl compounds with 2,4-dinitrophenylhydrazine and their subsequent determination by high-performance liquid chromatography.2011

    • Author(s)
      Uchiyama. S..; Inaba, Y.; Kunugita, N.
    • Journal Title

      Journal of Chromatography B

      Volume: 879 Pages: 1282-1289

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jchromb.2010.09.028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A diffusive sampling device for simultaneous determination of ozone and carbonyls.2011

    • Author(s)
      Uchiyama. S..; Inaba, Y.; Kunugita, N.
    • Journal Title

      Analytica Chimica Acta

      Volume: 691 Pages: 119-124

    • DOI

      DOI:10.1016/j.aca.2011.02.048

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of acrolein and other carbonyls in cigarette smoke usingcoupled silica cartridges impregnated with hydroquinone and 2,4-dinitrophenylhydrazine.2010

    • Author(s)
      Uchiyama, S. ; Inaba, Y. ; Kunugita, N.
    • Journal Title

      Journal of Chromatography A

      Volume: 1217 Pages: 4383-4388

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 冬季における居住環境のガス状汚染物質濃度2010

    • Author(s)
      山田智美 ; 太田真由 ; 内山茂久 ; 稲葉洋平 ; 後藤純雄 ; 欅田尚樹
    • Journal Title

      産業医科大学雑誌

      Volume: 32 Pages: 245-255

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] trans-1,2・ビス(2-ピリジル)エチレンと2,4-ジニトロフェニルヒドラジンの混合溶液を含浸させたシリカを用いた大気中オゾンとアルデヒド類の同時分析2010

    • Author(s)
      内山茂久 ; 稲葉洋平 ; 欅田尚樹
    • Organizer
      日本分析化学会第59年会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20100900
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 気体分析用カルボニル化合物捕集管,気体試料の分析方法,及びオゾンスクラバー2010

    • Inventor(s)
      内山茂久
    • Industrial Property Rights Holder
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • Industrial Property Number
      国際出願PCT/JP2010/70935
    • Filing Date
      2010-11-24
    • Overseas

URL: 

Published: 2012-07-19   Modified: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi