• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

無修飾ナノ粒子が示す特異な自己組織化現象の解明と制御

Research Project

Project/Area Number 22510103
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

辻 剛志  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教 (50284568)

Keywordsナノ粒子 / レーザーアブレーション法 / コロイド / 自己組織化 / 凝集 / 表面修飾
Research Abstract

本研究の目的はレーザーアブレーション法で作製した金属ナノ粒子が気-液界面において自己組織化する現象の解明と高次元構造作製法としての応用を目指すものである。昨年度の研究により、(1)自己組織化がナノ粒子の凝集によって起きること、(2)安定性と自己組織化との関与を調べた結果、銀ナノ粒子だけで無く、銅ナノ粒子においても自己組織化と見られる現象が起きること、が明らかになった。本年度はナノ粒子の安定性を支配する因子を明らかにすると共に、安定性をコントロールする方法を構築することを目標とした。
まず、液相のコロイドではコロイドの凝集を阻害する働きを示す界面活性剤や高分子(中性および気相のガス種の影響を調べた。興味深いことに、界面活性剤の場合、保護能を示さず、むしろ凝集を促進した。一方、高分子の場合はナノ粒子の凝集が抑制された。また、窒素中よりも酸素中の方が作製された金ナノ粒子の安定性が向上することが分かった。これらの結果から、気相中のレーザーアブレーションで生成したナノ粒子は表面に電荷を帯びており、この電荷が安定性を支配する因子の一つであることが示唆された。
次に、比較のために、液中のレーザーアブレーションで作製したナノ粒子の安定性に付いてもこれを支配する因子の解明とコントロールを試みた。その結果、液中レーザーアブレーション法で生成したナノ粒子は溶媒中に存在する親和性の高い物質を高効率に吸着する性質があることを見いだし、これを用いて安定性をコントロールできることを見いだした。さらに安定性をコントロールしたナノ粒子にレーザー光照射を行うことによって粒径の揃ったサブミクロン粒子が作製できることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

気相中で生成したナノ粒子の表面状態の観察やチューブ状の構造が生成するメカニズムについては来だ明らかになっていないが、液相中のナノ粒子の表面状態の解明と制御、さらにサブミクロン粒子の作製法としての応用が展開できた。

Strategy for Future Research Activity

気相中で生成したナノ粒子の自己組織化については引き続き計画している実験、特に銀ナノ粒子の安定性の制御に関する実験を行うことによって解析を進めていく予定である。一方今年度の実験により、液中で生成したナノ粒子についても自己組織化と密接に関係する安定性に関する興味深い知見が得られたので、これを用いた解析を取り入れる。これによって、自己組織化のメカニズムだけで無く、ナノ粒子の表面状態の解明と制御という当初の計画よりもさらに幅広い観点を取り入れたい。Z

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Preparation and shape-modification of silver colloids by laser ablation in liquids : A Brief Review2012

    • Author(s)
      Tsuji T, Nakanishi M, Mizuki T, Ozono S, Tsuji M, Tsuboi Y
    • Journal Title

      Science of Advanced Materials

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 液中レーザーアブレーションを用いた表面支援レーザー脱離イオン化(SALDI)基板の作製2012

    • Author(s)
      辻剛志, 安友政登, 水城健志, 辻正治, 川崎英也, 米澤徹, 真船文隆
    • Journal Title

      レーザー研究

      Volume: 40 Pages: 111-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Utilization of laser ablation in aqueous solution for observatioa of photo induced shape conversion of silver nanoparticles in citrate solutions2011

    • Author(s)
      Tsuji T, Tsuji M, Hashimoto S
    • Journal Title

      Journal of Photochemistry and Photobiology A

      Volume: 221 Pages: 224-231

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2011.02.020

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 液中レーザーアブレーションを用いたクエン酸安定化金、銀ナノ粒子の作製と形状操作2012

    • Author(s)
      辻剛志, 辻正治, 橋本修一, 石川善恵, 越崎直人
    • Organizer
      第92回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 液中レーザー照射によるサブミクロン粒子生成過程の解析2012

    • Author(s)
      辻 剛志, 矢羽田 達也, 安友 政登, 辻正治, 石川 善恵, 越崎 直人
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第32回年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2012-02-01
  • [Presentation] 局在プラズモン励起を用いた銀ナノ粒子の形状操作2012

    • Author(s)
      辻 剛志, 辻 正治, 橋本 修一
    • Organizer
      第9回プラズモニクスシンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2012-01-24
  • [Presentation] レーザー光を用いたナノ粒子表面状態の制御とサブミクロン真球粒子の作製への応用2011

    • Author(s)
      辻 剛志, 矢羽田 達也, 安友 政登, 辻正治, 石川 善恵, 越崎 直人
    • Organizer
      第5回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] クエン酸溶液中の銀ナノ粒子のプラズモン励起による形状変化2011

    • Author(s)
      辻剛志, 辻正治, 橋本修一
    • Organizer
      2011年光化学討論会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 液中レーザー光照射を用いたサブミクロン金粒子の作製(2)2011

    • Author(s)
      辻 剛志, 矢羽田 達也, 安友 政登, 辻正治, 越崎 直人, 石川 善恵
    • Organizer
      第72回応用物理学会
    • Place of Presentation
      山形
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] 液中レーザー光照射を用いたサブミクロン金粒子の作製(1)2011

    • Author(s)
      矢羽田 達也, 辻 剛志, 安友 政登, 辻正治, 越崎 直人, 石川 善恵
    • Organizer
      第72回応用物理学会
    • Place of Presentation
      山形
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] 液中レーザーアブレーション法を用いたSALDI-MS基板の作製2011

    • Author(s)
      安友 政登, 辻 剛志, 辻 正治, 米澤 徹
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] 局在プラズモン励起による金属ナノ粒子の形状変化2011

    • Author(s)
      辻剛志, 辻正治, 橋本修一, 上野貢生, 三澤弘明
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] 液中レーザーアブレーションを用いたクエン酸安定化金、銀ナノ粒子の作製と形状操作2011

    • Author(s)
      辻剛志, 越崎直人, 橋本修一
    • Organizer
      液相中の固体とレーザー光との相互作用:ナノ材料作製のための基礎から応用
    • Place of Presentation
      高松(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] Fabrication of SALDI Substrate using Laser Ablation in Liquids2011

    • Author(s)
      Tsuji T, Yasutomo M, Tsuji M, Kawasaki H, Yonezawa T, Mafune F
    • Organizer
      The 12th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2011)
    • Place of Presentation
      Takamatsu, Japan
    • Year and Date
      2011-06-09
  • [Book] Preparation of nanoparticles using laser ablation in liquids : fundamental aspects and efficient utilization (Laser Ablation in Liquids, Chapte 4)2011

    • Author(s)
      Takeshi Tsuji
    • Total Pages
      61
    • Publisher
      Pan Stanford Publishing (Singapore)
  • [Book] 微粒子形成(先端固体レーザー第8章2.7節)2011

    • Author(s)
      辻剛志
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      オーム社(東京)
  • [Remarks]

    • URL

      http://133.5.181.45/TKSTSUJI/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi