• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ナノスケール高分子会合体ー細胞膜界面における相互作用とシグナル変換

Research Project

Project/Area Number 22510120
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

西川 雄大  大阪大学, 情報科学研究科, 特別科学研究員 (40281836)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsナノ粒子 / 細胞膜 / エンドサイトーシス / カベオラ / 細胞内シグナル伝達
Research Abstract

本研究課題「ナノスケール高分子会合体-細胞膜界面における相互作用とシグナル変換」では、「細胞膜における物質の取込み経路」と「ナノスケール高分子会合体(ナノ粒子)」との相互作用に伴う細胞応答について検討する。その目的は、ナノ粒子が新たな機能として“シグナル特性”を発現しうることを示すことである。具体的には、①ナノ粒子の構造と細胞膜構造におけるナノ粒子の取込み経路との関係、②細胞によるナノ粒子の取込みに伴う刺激(入力シグナル)の細胞内シグナル伝達によるシグナル応答と処理メカニズム、③ナノ粒子の構造とナノ粒子の細胞外シグナル特性との相関について解明する。
これまでに、種々のナノ粒子を血管内皮細胞に取り込ませ、このときの一酸化窒素合成酵素(eNOS)のリン酸化の割合、発現量の変化を検討した。その結果、“ナノ粒子=入力シグナル”⇒“細胞応答(出力)”が可能であることが実験的に示された。本年度は、細胞側のシグナル制御についても検討を進めた。そのアプローチ法として、実際の細胞におけるシグナル制御の複雑さを排除したモデル系を用いる。モデル系としてリン脂質二分子膜小胞体(リポソーム)のリン脂質二分子膜に取込みのためのカベオラを再構成したものを想定した。その準備研究として、単層膜リポソーム内に簡単な遺伝子発現システムを組込み、その発現をセルソーターにより確認した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Construction of Gene Screening System Using Giant Unilamellar Liposomes and Fluorescence Activated Cell Sorter2012

    • Author(s)
      T. Nishikawa、T. Sunami, T. Matsuura, N. Ichihashi, T. Yomo
    • Journal Title

      Analytical Chemistry

      Volume: 84 Pages: 5017-5024

    • DOI

      DOI:10.1021/ac300678w

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Directed Evolution of Proteins through In Vitro Protein Synthesis in Liposomes2012

    • Author(s)
      T. Nishikawa、T. Sunami, T. Matsuura, T. Yomo
    • Journal Title

      Journal of Nucleic Acid

      Volume: 2012 Pages: 1-11

    • DOI

      DOI:10.1155/2012/923214

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 反応場サイズを選択圧とする分子進化工学に基づくβ-グルクロニダーゼの会合特性の制御2012

    • Author(s)
      西川雄大
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] 反応場サイズを選択圧とする分子進化に基づくタンパク質の会合体形成制御2012

    • Author(s)
      西川雄大
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] リポソームを反応場とする遺伝子スクリーニングによる活性型グルクロニダーゼの探索2012

    • Author(s)
      西川雄大
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20120529-20120531

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi