• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワーク構造解析アルゴリズムの開発とネットワークアルゴリズムの総合的展開

Research Project

Project/Area Number 22510135
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

繁野 麻衣子  筑波大学, システム情報系, 准教授 (40272687)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 芳嗣  筑波大学, システム情報系, 教授 (00119033)
八森 正泰  筑波大学, システム情報系, 准教授 (00344862)
吉瀬 章子  筑波大学, システム情報系, 教授 (50234472)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsアルゴリズム / ネットワーク / 工学システム
Research Abstract

ネットワーク基礎理論を主軸に,グラフの一様性に関する性質や社会システム解析でのネットワークアルゴリズムの適用可能性について検討した.
グラフの一様性に関しては,前年度に引き続き飽和グラフの特徴付けを行った.長さ6の閉路に対する飽和グラフの最小枝数の上下限について,次数制約をなくした場合に結果を拡張した.下限値を示す際,グラフの最小次数が2以上であると仮定すると下限値を得やすいが,その結果を利用して,最小次数が1の場合の下限値を示せることが分かった.
情報伝播ネットワークでは,情報拡散ゲームとボロノイゲームとの比較検討を行った.情報拡散ゲームとボロノイゲームでは,情報が衝突した頂点での振る舞いに違いがある.この違いが,直径2のグラフ上でのナッシュ均衡解の存在性にどのように影響を与えるかを詳細に調べた.直径2のグラフ上での情報拡散ゲームではナッシュ均衡が存在しない場合があるのに対し,ボロノイゲームではプレイヤが2人ならば必ずナッシュ均衡が存在することが分かった.
消費電力削減を目的として仮想計算機を物理計算機に配置する問題では,メモリのコピーの衝突を避けるために1回に1つの物理計算機が関わる再配置を1つまでと限定した問題がマッチング問題と関係しており,マッチングを求めるアルゴリズムを利用して多項式時間で解けることを示した.さらに,実データに基づいて計算機実験を重ね,提案アルゴリズムの有効性を示した.
また,タクシー待機場所配置問題や病床割当問題もマッチングアルゴリズムを元にして,実問題の解決を目指した.そして,これらのようなスケジューリングへの応用においては,評価関数の検討が重要であることが分かった.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 省電力化のためのマッチングに基づく仮想計算機パッキングアルゴリズム2012

    • Author(s)
      高橋里司,竹房あつ子,繁野麻衣子,中田秀基,工藤知宏,吉瀬章子
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌. コンピューティングシステム

      Volume: 5 Pages: 33-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Number of Edges in a Minimum C6-Saturated Graph2012

    • Author(s)
      M. ZHANG, S. LUO, and M. SHIGENO,
    • Journal Title

      Discussion Paper

      Volume: 1299 Pages: 1-15

  • [Presentation] タクシー車両配分計画に関する一考察2013

    • Author(s)
      坂井教人,繁野麻衣子
    • Organizer
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      20130314-15
  • [Presentation] タクシー配車計画へのOR手法の適用事例2013

    • Author(s)
      坂井教人,繁野麻衣子,塚本一也
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20130305-20130306
  • [Presentation] 筑波大学付属病院における病床割当のモデル化2013

    • Author(s)
      武林佑弥,鵜飼孝盛,繁野麻衣子,吉瀬章子
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20130305-20130306
  • [Presentation] 直径2のグラフ上の離散ボロノイゲーム2012

    • Author(s)
      八森正泰,竹原令依子,繁野麻衣子
    • Organizer
      応用数合同研究集会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      20121220-20121222
  • [Presentation] Virtual Machine Packing Algorithms for Lower Power Consumption2012

    • Author(s)
      S. Takahashi, A. Takefusa, M. Shigeno, H. Nakada, T. Kudoh and A. Yoshise
    • Organizer
      4th IEEE International Conference on Cloud Computing Technology and Science
    • Place of Presentation
      台北(台湾)
    • Year and Date
      20121203-20121206
  • [Presentation] グラフ上の離散ボロノイゲームにおけるナッシュ均衡2012

    • Author(s)
      八森正泰,竹原令依子,繁野麻衣子
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      ウインク愛知
    • Year and Date
      20120912-13
  • [Presentation] A nonadaptive probabilistic group testing algorithm for detecting consecutive positives of linear DNA library2012

    • Author(s)
      S. LUO, M. ZHANG, and M. SHIGENO,
    • Organizer
      21st International Symposium on Mathematical Programming
    • Place of Presentation
      ベルリン(ドイツ)
    • Year and Date
      20120819-20120824
  • [Book] 数理最適化2012

    • Author(s)
      久野誉人,繁野麻衣子,後藤順哉
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      オーム社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi