• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

金融市場におけるリスクプレミアムの検証と資産評価・リスク管理技術への応用

Research Project

Project/Area Number 22510143
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

宮崎 浩一  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (10334575)

Keywords金融経済学
Research Abstract

金融市場が高騰・暴落するのは、投資家のリスク選好の変化に伴うリスクブレミアムの変動が資産価格に大きな影響を及ぼすからであり、資産評価においてリスクプレミアムは重要な研究テーマである。
平成23年度は、主に次の研究成果が得られた。
(1)ミクロの基礎づけに依拠する資産評価モデルで利用されるプライシングカーネルを株価モデルに直接対応する形で与え、株式リターンや様々な権利行使価格のオプションのリターンを適正に割引くことが可能であるかを検証した。日経225オプションに関しては、株価モデルとしてデタミニステックボラティリティモデルを採用した場合でも十分に柔軟な関数形を採用すればモデルは概ね棄却されず、米国のオプション市場と比較するとジャンプ過程やそのリスクプレミアムなどの影響は限定的であった。
(2)資産収益率の標準偏差が変化するようなリスクとして短期と長期のGARCHボラティリティを通常の資産評価モデルに加えた検証から、長期ボラティリティのリスクプレミアムの変動が重要な役割を果たすことがわかった。
(3)マクロ経済リスクに基づいてモデル化した個別株式のベータ値や株価配当比率のダイナミックスを用いて、ベータリスク制約の下で、モデル対比で割安と判断される銘柄をポートフォリオに組み込んだところ、個別銘柄のマーケットリスクプレミアムが修正される際に収益や損失が生じることが確認された。
(4)レジームスイッチングモデルを用いて流動性リスクが株価リターンに与える影響を検証したところ、大型株の流動性ベータが小さいのに対して小型株の流動性ベータは大きく、小型株ポートフォリオのリスク管理においては流動性リスクや流動性リスクプレミアムの影響が大きいことが確認された。
何れの研究成果も、金融市場における様々なリスクプレミアムの変動を金融市場データから推定し、資産評価やリスク管理の技術に役立てる目的に大きく貢献するものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

資産収益率のジャンプや標準偏差が変化するようなリスクやリスクプレミアムのダイナミックスがオプション評価や資産評価へ与える影響の大きさについて、(1)、(2)の研究成果から概ね把握することができた。また、(3)、(4)の研究成果では、市場リスクや流動性リスクに起因するリスクプレミアムが株式ポートフォリオの収益率に与える影響について経済のレジーム毎に計量しており、投資やリスク管理技術の高度化への可能性を示した。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題の今後の推進方策としては、概ね当初の研究計画に従って進めていく予定である。ただし、今年度に得られた結果が当初期待した以上に重要と考えられるものであったため、来年度は当初に想定していた信用リスクプレミアムに関する研究の比重を少し落としてでも、今年度に得られた研究成果を更に深めるような研究を合わせて行う予定である。具体的には、流動性リスクの指標に応じたリスクプレミアムの実体経済への影響に関する検証、消費に基づく資産評価モデルにジャンプを組みこんだ場合のオプション市場価格との整合性についての検証、などである。

  • Research Products

    (22 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] 資産評価モデルにおける短期・長期ボラティリティの影響2012

    • Author(s)
      小林寛司、宮崎浩一
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用

      Volume: 5 Pages: 9-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ボラティリティの予測手法とデルタヘッジ戦略の収益性2011

    • Author(s)
      田中健太郎、宮崎浩一
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用

      Volume: 4 Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deterministic volatility models and dynamics of option returns2011

    • Author(s)
      Takahiro Yamamoto, Koichi Miyazaki
    • Journal Title

      JSIAM Letters

      Volume: 3(refereed) Pages: 57-60

  • [Journal Article] Simple Portfolio Strategies utilizing Inflation Factor in Japanese Equity Market2011

    • Author(s)
      Ken Sato, Koichi Miyazaki, Junji Mawaribuchi
    • Journal Title

      Procedia Computer Science

      Volume: 4(Refreed) Pages: 1716-1725

  • [Presentation] 日本におけるマクロ経済リスクとポートフォリオ戦略2012

    • Author(s)
      山本篤、宮崎浩一
    • Organizer
      社会情報システム学研究会
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-01-26
  • [Presentation] 消費に基づく資産評価モデルを用いたUIPパズルの検証2012

    • Author(s)
      塚本健二、宮崎浩一
    • Organizer
      社会情報システム学研究会
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-01-26
  • [Presentation] レジームスイッチングモデルに基づく流動性リスクが株価リターンに与える影響の検証2011

    • Author(s)
      伊東賢二、宮崎浩一、回渕純治
    • Organizer
      応用統計学会2011年度年会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      20110600
  • [Presentation] Regime-Switching Liquidity Risk in the Japanese Equity Market2011

    • Author(s)
      Kenji Ito, Koichi Miyazaki, Junji Mawaribuchi
    • Organizer
      Quantitative Methods in Finance 2011
    • Place of Presentation
      UTS (Australia)
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] 流動性リスクと株価リターン:レジームスイッチングモデルによる検証2011

    • Author(s)
      伊東賢二、宮崎浩一、回渕純治
    • Organizer
      第86回数理モデル化と問題解決
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-01
  • [Presentation] 共和分を利用した株式テクニカル投資戦略2011

    • Author(s)
      佐々木豊史、宮崎浩一
    • Organizer
      第86回数理モデル化と問題解決
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-01
  • [Presentation] ポートフォリオ・インシュアランスと投資家の効用2011

    • Author(s)
      齋藤高人、宮崎浩一、山本隆広
    • Organizer
      日本経営工学会平成23年度秋季研究大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手県)
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] 金融市場と鉱工業生産から推定される経済状態の比較分析2011

    • Author(s)
      徳永拓也、宮崎浩一
    • Organizer
      日本経営工学会平成23年度秋季研究大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手県)
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] 日本におけるレジームスイッチングモデルを用いた実質金利と期待インフレ率の推定2011

    • Author(s)
      岩井邦紘、宮崎浩一
    • Organizer
      平成23年度数理解析研究所研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] 投資家の効用を組み込んだポートフォリオ・インシュアランス2011

    • Author(s)
      齋藤高人、宮崎浩一、山本隆広
    • Organizer
      平成23年度数理解析研究所研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] 金融市場と鉱工業生産から推定される経済状態の比較分析2011

    • Author(s)
      徳永拓也、宮崎浩一
    • Organizer
      平成23年度数理解析研究所研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] ボラティリティファクターを用いた資産評価モデルの検証2011

    • Author(s)
      小林寛司、宮崎浩一
    • Organizer
      平成23年度数理解析研究所研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] 日本株式市場における条件付き資産評価モデルの検証2011

    • Author(s)
      任〓舟、宮崎浩一
    • Organizer
      平成23年度数理解析研究所研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] 資産評価モデルにおける短期・長期ボラティリティの影響2011

    • Author(s)
      小林寛司、宮崎浩一
    • Organizer
      情報処理学会研究報告(MPS)
    • Place of Presentation
      室蘭工業大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] Simple Portfolio Strategies Utilizing Inflation Factor in Japanese Equity Market2011

    • Author(s)
      Ken Sato, Koichi Miyazaki, Junji Mawaribuchi
    • Organizer
      ICCS2011 (International Conference on Computational Science)
    • Place of Presentation
      NTU (Singapore)
    • Year and Date
      2011-06-03
  • [Presentation] デタミニスティック・ボラティリティ・モデルとスマイルカーブのダイナミックスに関する計量分析2011

    • Author(s)
      山本隆広、宮崎浩一
    • Organizer
      (社)日本経営工学会平成23年度春季大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 日本国債市場における実質金利・期待インフレ率・インフレリスクプレミアム2011

    • Author(s)
      岩井邦紘、宮崎浩一
    • Organizer
      (社)日本経営工学会平成23年度春季大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 株式特性に基づくポートフォリオ構築2011

    • Author(s)
      加藤学、宮崎浩一
    • Organizer
      (社)日本経営工学会平成23年度春季大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-05-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi