Research Abstract |
在庫やスケジューリング,最適配置を基礎とするサプライチェイン最適化に関するこれまでの研究や近年行われた国内外の研究を調査した.これまで,生産,販売業者が存在し,それぞれ発注量,卸売り・販売価格を自己の利益が最大にするように決定するモデルにおける均衡価格を理論的.数値的に求める問題は見られた.本研究ではさらに,リードタイムを導入し,その決定を生産,販売どちらが決定するかによる影響を考察し,全体利益を最大にする場合と比べてどの程度利益が減るかを考察した.また需要関数は線形,あるいは乗算形として与えられてきたが,実際にはそのゆな場合が当てはまらないと考えられる.そこで,線的市場上で店舗までの距離や販売価格等の情報をもとに顧客が行動し,需要が確率的に発生するモデルの構築と理論的な解析をおこなった.このモデルは今後最適な販売価格等の決定,店舗配置等のモデルに拡張することを予定している.さらに,部品工場と完成品工場の引き取り間隔を調整して全体の利益が最大になるようにして,部品工場で生産スケジュールを決めるモデルの構築と解析もおこなった.また,多段生産システムにおいて,事前需要の情報を用いることにより,生産,販売にメリットが生じると考えられる.このようなモデルの定式化をおこなった.とくに,ポアソン到着,一定加工時間のモデルについて,これまでの論文出示された性質の誤りを示すと共に,到着率がリードタイムが長くなるととともに減少するモデルを構築し,最大利益を与える需要リードタイムについて理論的解析をおこなった.さらに,すぐに発注しないモデルについては,リリースリードタイムを導入することにより寄り利益が増えることがあることを示した.動的にリードタイムを設定するモデルについては,マルコフ決定過程を用いて最適方策を導きその性質を通した.
|