• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

地震火災時の人的被害を考慮した消防運用戦略に関する数理的研究

Research Project

Project/Area Number 22510172
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

糸井川 栄一  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (80334027)

Keywords地震火災 / 市街地火災 / 消防力運用 / 広域避難 / 人的被害
Research Abstract

本研究は、大規模地震時における倒壊家屋からの救助活動、焼失被害軽減のための消火活動、住民の広域避難支援のための消火活動、等に対応するために、消防隊等による消防力の運用とその効果を総合的に記述した数理モデルおよびシミュレーションモデルを構築し,市街地火災による物的被害,人命被害等を軽減するための戦略的な消防力運用の基本的方針について検討・分析するものである。
平成22年度は、この研究の初年度に当たり、以下に示す項目について、研究実施を行った。
I.消防隊等による消防活動の被害軽減効果に関する検討サブモデル構築
(1)消防隊等による消防活動効果の解明
過去の消防力運用効果に関する評価手法に関する研究を調査し、既往研究が消防力運用効果の評価に当たって持つ観点・手法について整理・分析を行うとともに、これまでに筆者が構築してきた消防運用に関する評価モデルを整理した。
また、既往研究としてはほとんど存在しないことが判明した住民の広域避難リスクに関する定量的評価の方法について検討し、査読論文として投稿・掲載された。
(2)消防隊等による消防活動効果サブモデル構築
住民の広域避難に当たっての消防運用による効果を定量化するための基本的な考え方を整理した。その上で、消防隊等による消防活動効果を計算機上で算定できるサブモデルの構築に着手した。
II.消防力運用による人的・物的被害評価システムの開発およびIII.「消防力運用による人的・物的被害評価システム」による計算実験

  • Research Products

    (2 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 地震火災による広域避難時被災リスクから見た市街の火災安全水準に関する研究2010

    • Author(s)
      木村雄介,糸井川栄一,梅本通孝
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: No.13 Pages: 119-129

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] STRATEGIC FIREFIGHTING OPERATION TO MITIGATE FIRE DAMAGE RISK IN A NEAK-FIELD EARTHQUAKE IN THE METROPOLISOF TOKYO -ANALYSIS OF THE RELATIONSHIP BETWEEN THE TIMING OF THE SWITCH TO FIREFIGHTING OPERATION AND DAMAGE REDUCTION-2011

    • Author(s)
      Eiichi Itoigawa
    • Organizer
      8^<th> International Conference on Urban Earthquake Engineerinig
    • Place of Presentation
      Tokyo Institute of Technology
    • Year and Date
      2011-03-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi