2011 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22510192
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
小田 義也 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (30336523)
|
Keywords | 地下構造探査 / アスペリティ / ニューラルネットワーク / トモグラフィ |
Research Abstract |
本研究は活断層のアスペリティ分布を事前に予測するために,まず,詳細な地下構造を推定する手法の開発を行う。次に,開発した手法を用いて過去の被害地震を対象とした地下構造の推定と本震時のすべり量分布との比較を行い,その相関性について検討を行う。 今年度は,新しい解析手法として,昨年度から開発を始めたニューラルネットワークを用いたトモグラフィ解析の改良を行った。昨年度までは,地震波の波線を直線と仮定した解析を行っていたため,波線を直線近似できない複雑な地下構造への適用性が低かった。そこで,今年度はPseud-bending法による波線追跡機能を追加し,より正確な波線経路を用いて解析することが可能となった。最小二乗法を用いた従来の解析法,直線波線によるニューラルネットワークを用いた解析法,そして,今年度改良した手法との比較を数値実験により行った結果,今年度改良した手法が最も精度良く解析できることが明らかになった。ニューラルネットワークを用いた新しい手法では,従来法のように地下をデータ量(波線密度)に合わせて離散化する必要がなく,データ量に応じた解像度が得られるという大きな利点がある。 さらに今年度は波形情報を利用したより高精度な解析手法の開発に着手した。 今後被害地震を対象とした解析を実施し,地殻不均質構造とすべり量分布との相関性を定量的に把握する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
波形情報を用いた地下構造推定手法の開発がやや遅れているが,ニューラルネットワークを用いた解析手法の開発は順調であり,全体としてはおおむね順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後,やや遅れている波形情報を用いた解析手法の開発を精力的に行うとともに,ニューラルネットワークを用いた解析手法を用いてフィールドデータの解析を進め,すべり量分布との比較検討を実施する。
|
Research Products
(2 results)