• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新規作用機序に基づくラメラリン系抗HIV剤の創製

Research Project

Project/Area Number 22510235
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

福田 勉  長崎大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80295097)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 嘉直  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (30273527)
Keywordsラメラリンサルフェート / 抗HIV剤 / 構造活性相関 / 侵入阻害
Research Abstract

ラメラリンα20-サルフェートは、IC_<50>=22μMにてHIV-1インテグラーゼ阻害活性を示すとともに、実際のHIV-1ウィルスに対してもIC_<50>=8μMで感染抑制活性を示し、なおかつ低毒性(HeLa細胞に対する細胞毒性LD_<50>274μM)であることが報告されている。従ってラメラリンα20-サルフェートは、HIV-1インテグラーゼ阻害剤のリードとして期待される。一方申請者らは、新規に合成したラメラリンαサルフェート類が抗HIV活性を有し、なおかつその作用機序がHIV-1侵入阻害活性である可能性を見出した。
今年度、まずラメラリン類縁体として、ラメラリンα、ラメラリンα20-サルフェート、ラメラリンα13-サルフェート、ラメラリンα13,20-ジサルフェートを合成し、HIV-1ベクターによる感染抑制評価を行った。その結果、スルホオキシ基(-OSO_3Na)を持つ誘導体のみに感染抑制効果が見られた。またCD4を発現したHeLa細胞に対して上記のラメラリン誘導体を処理し、
confocal microscopyにより測定をおこなたところ、スルホオキシ基を持たないラメラリンαは細胞内に取り込まれるのに対し、スルホオキシ基を持つラメラリンα20-サルフェート、13-サルフェート、13,20-ジサルフェートは細胞内に取り込まれないことが判明した。
従って、ラメラリンα20-サルフェートの抗HIV-1阻害の作用機序が従来提唱されていたHIV-1インテグラーゼ阻害ではなく、HIV-1侵入阻害であるという可能性が高まった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis and biological activity of lamellarin alkaloids : an overview2011

    • Author(s)
      T.Fukuda, F.Ishibashi, M.Iwao
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 83 Pages: 491-529

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Directed Lithiation of N-Benzenesulfonyl-3-bromopyrrole. Electrophile-Controlled Regioselective Functionalization via Dynamic Equilibrium between C-2 and C-5 Lithio Species2010

    • Author(s)
      T.Fukuda, T.Ohta, E.Sudo, M.Iwao
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 12 Pages: 2734-2737

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] N-ベンゼンスルホニル-4-ブロモ-2-リチオピロールの任意の2位および5位選択的求電子置換反応2011

    • Author(s)
      福田勉, 岩尾正倫
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(神奈川県)
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] 抗がん性海洋天然物ラメラリンD類縁体の合成と構造活性相関2010

    • Author(s)
      南條佑介, 太田剛, 福田勉, 石橋郁人, 岩尾正倫
    • Organizer
      第29回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      20101117-20101119
  • [Presentation] 20位および21位をメチレンジオキシ化したラメラリンN誘導体の合成2010

    • Author(s)
      小牟禮稔, 糸山諒介, 福田勉, 岩尾正倫
    • Organizer
      2010年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県)
    • Year and Date
      20101106-20101107
  • [Presentation] 光学活性ラメラリンN誘導体の合成2010

    • Author(s)
      糸山諒介, 福田勉, 岩尾正倫
    • Organizer
      第40回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      仙台市民会館(宮城県)
    • Year and Date
      20101014-20101016
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ch.nagasaki-u.ac.jp/nat/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ベンゾ[g][1]ベンゾピラノ[4,3-b]インドール-6(13H)-オン骨格を持つ抗癌活性化合物2011

    • Inventor(s)
      岩尾正倫, 石橋郁人, 福田勉
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人長崎大学
    • Industrial Property Number
      特願2011-007011
    • Filing Date
      2011-01-17

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi