• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

食に関するローカル・ナレッジについての総合的研究

Research Project

Project/Area Number 22510266
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

住村 欣範  大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 准教授 (30332753)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 晶子  大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任准教授 (90467522)
Keywordsローカル・ナレッジ / 食 / ベトナム / ブータン / シベリア / モンゴル
Research Abstract

1.現地調査によるデータ収集
各メンバーが担当地域で現地調査をおこない、食に関するローカル・ナレッジについて一次資料を収集した。調査実施者と調査地域は次のとおりである。中国・内モンゴル(スチンフ)、ベトナム(住村)、ブータン(上田)。
2.海外ワークショップによる研究交流
中国農業大学で国際ワークショップ「グローバル化と少数民族の食・安全・健康(Globalization and Ethnic Minorities : Food, Safetyand Health)」において、研究代表者の住村、研究協力者のスチンフが、食に関するローカルナレッジについて発表し、討論した。
3.研究会における意見交換と今後の課題の検討
研究代表者、研究分担者、研究協力者が研究会を大阪大学で開き、個別研究の成果と進捗状況について報告し合うとともに、今後の研究推進の見通しについて検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までの2年間の計画は、メンバー各自が現地調査によりデータを収集し、その成果を全体研究会で発表し検討することであった。現地調査は予定どおり順調に進んでおり、その進捗状況や成果も研究会で共有することができている。以上の理由から、本プロジェクトはおおむね順調に研究目的を達成していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度は、研究成果を報告書として取りまとめる方針を協議し、各自原稿を執筆して、これを報告書として発行する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 関係性、充足、バランス:国民総幸福量(GNH)の視点と実践2011

    • Author(s)
      上田晶子
    • Journal Title

      科学

      Volume: 81(6) Pages: 540-545

  • [Presentation] ドイモイ後のベトナムにおけるフード・セキュリティとフード・セーフティ(Food Security and Food Safety after Doi Moi in Vietnam)2012

    • Author(s)
      住村欣範
    • Organizer
      「フード・セキュリティの人類学的研究」ワークショップ(I)(Workshop on Food Security in Anthropological Perspective I)
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2012-02-28
  • [Presentation] ブータン農村部のフード・セキュリティと労働力不足の問題(Labour Shortage and Food Security in Rural Area in Bhutan)2012

    • Author(s)
      上田晶子
    • Organizer
      「フード・セキュリティの人類学的研究」ワークショップ(I)(Workshop on Food Security in Anthropological Perspective I)
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2012-02-27
  • [Presentation] Indigenous knowledge and experience in utilization of colorant plants for foods in ethnic minority groups in Northern Vietnam2011

    • Author(s)
      Luu Dam Ngoc Anh, Yoshinori Sumimura
    • Organizer
      The international symposium and exhibition on natural dyes, European
    • Place of Presentation
      La Rochelle France
    • Year and Date
      20110425-20110430
  • [Presentation] Modernization, Food, and Health : Individual Choice and the Risk2011

    • Author(s)
      住村欣範
    • Organizer
      The International Symposium : Globalization and Ethnic Minorities : Food, Safety and Health
    • Place of Presentation
      中国農業大学、北京(中国)
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Book] Status of colorant plants in socio-economy life of ethnic minority groups in mountainous areas in Northern Vietnam. VAST(ed.) The first National Scientific Conference of Vietnam Natural Museum system2011

    • Author(s)
      Luu Dam Ngoc Anh, Luu Dam Cu, Ninh Khac Ban, Yoshinori Sumimura(共著)
    • Total Pages
      206-213
    • Publisher
      VAST
  • [Book] 「国家と個人の間にある経験-ベトナムにおける戦争の記憶」グローバル人間学の世界(中村安秀・河森正人編)2011

    • Author(s)
      住村欣範(共著)
    • Total Pages
      70-83
    • Publisher
      大阪大学出版会

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi