• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

女性医師の専門分野別勤務形態の特徴とキャリア継続への可能性の検討

Research Project

Project/Area Number 22510295
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

川瀬 和美  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (50287306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 幸世  東京大学, 医学部付属病院, 准教授 (70301819)
Keywords女性医師 / ワークライフバランス
Research Abstract

現在国家試験合格者の3人に一人が女性だが、年代別にみた場合その数は30代をピークにして以降急激に減少する。これは一旦現場から離れそのまま復職を諦めた女性医師が数多くいることを示唆している。特に大学病院勤務の女性医師においては診療科を問わず,30代以降離職する割合が多く、問題となっている。
現在女性医師の専門科選択をみると、診療科による偏在がみられ、皮膚科、眼科、小児科、麻酔科、産婦人科などの女性の割合が多く、こうした診療科において女性医師の離職率が高ければ、医師の不足が顕著となる。一方、医師不足が叫ばれ、特に外科においては医師数の減少率が最大で、入局者数をみても減少が顕著に見られている。このような科においては、女性医師の専門科選択及び勤務継続が絶対的に必要な状況である。また、性差医療の観点より近年様々な分野で女性医師が要望されており、現在女性医師の割合が少ない分野でも今後ますます女性医師が活躍する必要があり、様々な観点から、女性医師が補助的な役割でなく、実戦力として活躍し続ける必要性が増している。
平成23年度は(1)現場での診療専門分野においての問題点などを明らかにすべく、平成22年に主任研究者の所属する学内でワークライフバランスに関するアンケート調査を実施したが、同様のアンケート調査を分担研究者の所属する学内で実施した。(2)主任研究者の所属する学内で全診療科の医局長と面談形式のアンケートを施行し、女性医師支援やワークライフバランスにに関する具体的支援策を調査検討した。また、(3)わが国での女性医師のキャリアやワークライフバランスへの認識を明らかにするために日本と米国、香港との3カ国の女性外科医を対象にアンケート調査を実施した。この結果は平成23年8月万国外科学会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

いくつかの調査を行い、問題点が徐々に絞られてきている。さらに、国際的にネットワークを作成しつつあり、今後の展開も期待できる。しかし、平成23年度に行った調査のまとめが遅れており、当初の計画以上の進展もあるが、全体的にはやや遅れているといわざるを得ない。

Strategy for Future Research Activity

研究のまとめと論文化をはかる。国際的なつながりができつつあり、今後の調査の見込みもあるため、発展できるところは本年度中に発展させて今後の研究に繋げて行く。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 医学部卒業後の女性医師の進路-東京慈恵会医科大学女性卒業生へのアンケート結果から-2011

    • Author(s)
      川瀬和美, 他4名
    • Journal Title

      東京慈恵会医科大学雑誌

      Volume: 126 Pages: 163-168

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 女性外科医の現在と未来日本外科学会代議員の施設における女性勤務外科医師に関する調査報告2011

    • Author(s)
      冨澤康子, 河野恵美子, 野村幸世, 明石定子, 川瀬和美, 他2名
    • Journal Title

      日外会誌

      Volume: 112 Pages: 349-353

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] チャレンジ精神で進む人生とアメリカ留学で変わった人生観2011

    • Author(s)
      川瀬和美
    • Organizer
      大阪府医師会女子医学生、研修医等をサポートするための会
    • Place of Presentation
      近畿大学医学部(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] Career and private life in academic surgeon ill Japan-Comparison with U.S.and HK China2011

    • Author(s)
      Kazumi Kawase, et al
    • Organizer
      ISW 2011
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2011-08-29
  • [Presentation] チャレンジ精神で進む人生とアメリカ留学で変わった人生観2011

    • Author(s)
      川瀬和美
    • Organizer
      岐阜大学医学部・附属病院第5回女性医師就労支援の会
    • Place of Presentation
      岐阜大学医学部(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-02
  • [Presentation] チャレンジ精神で進む人生とアメリカ留学で変わった人生観2011

    • Author(s)
      川瀬和美
    • Organizer
      東京女子医科大学男女共同参画推進局シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京女子医科大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-04-23
  • [Presentation] 外科における女性医師の継続就労の問題点と他科から学ぶ対策2011

    • Author(s)
      川瀬和美
    • Organizer
      第28回日本医学会総会
    • Place of Presentation
      (予定形式変更)(DVD形式)
    • Year and Date
      2011-04-09

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi