• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

帝国/植民地近代とジェンダー――日本・韓国・台湾に廻流する文化表象を中心に

Research Project

Project/Area Number 22510298
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

池内 靖子  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (80121606)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梁 仁實  岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (20464589)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsジェンダー / 帝国/植民地期 / 映画化 / 恋愛小説 / 文化表象 / 台湾原住民の抵抗 / 中国人女性革命家 / コリアン・ディアスポラ
Research Abstract

本研究の最終年度2012年に、本研究グループは、昨年度行っていたそれぞれの研究発表を論文として書き直し、『立命館言語文化研究』に掲載した。研究代表者は、各論文を概括する「序文」を付記した。それは、2011年度立命館大学国際言語文化研究所連続公開講座において、1920~30年代の帝国/植民地近代における恋愛小説や映画といった文化表象や、文化交渉を取り上げた研究発表であるが、本研究の一定のまとめとしての性格をもっている。
また、2012年度は、前年度に行っていた韓国の映像資料院での帝国/植民地期に制作された映画に関する調査と台湾における原住民の抵抗の歴史に関するフィールドワークをふまえ、帝国/植民地期を背景や題材にした韓国と台湾の現代小説や映画に関する資料を収集した。とりわけ、台湾で、日本帝国統治下の台湾で起こった、台湾原住民の抵抗と帝国による徹底的な弾圧事件である霧社事件は、台湾の監督によって映画化(『セデック・バレ』2012)されており、その映画資料を購入した。現代においても、帝国/植民地期を振り返る作品が生み出されていることに注目し、本研究の今後の課題として、より考察を深める必要があることを確認した。
さらに、立命館大学国際言語文化研究所のジェンダー研究会の取り組みとして、20世紀初頭に帝国/植民地期に活躍した中国人女性革命家についての映画(米国の中国系アメリカ人アーティストが制作した映画『秋瑾』)について上映とトークを行った。これも現代において帝国/植民地期の近代とジェンダーを問い直す文化表象である。同様に、研究代表者は、帝国/植民地主義の歴史的所産であるコリアン・ディアスポラを取り扱う女性アーティストの作品について研究を継続しており、2012年の国際学会においても研究成果を発表した。上記の問題関心にそって、今後も引き続き、本研究プロジェクトを発展させる予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「恋愛小説と映画をめぐる感覚変容」の「序文」2013

    • Author(s)
      池内靖子
    • Journal Title

      『立命館言語文化研究』

      Volume: 24巻2号 Pages: 49-54

  • [Journal Article] 「1930年代日本帝国内における文化「交流」:映画『春香伝』の受容を中心に」2013

    • Author(s)
      梁仁實
    • Journal Title

      『立命館言語文化研究』

      Volume: 24巻2号 Pages: 55-72

  • [Journal Article] 「植民地台湾で歌われたモダンと自由恋愛」2013

    • Author(s)
      李文茹
    • Journal Title

      『立命館言語文化研究』

      Volume: 24巻2号 Pages: 73-82

  • [Journal Article] 「1920-30年代台湾における結婚/恋愛小説について」2013

    • Author(s)
      大西仁
    • Journal Title

      『立命館言語文化研究』

      Volume: 24巻2号 Pages: 83-92

  • [Journal Article] 「帝国日本を浮遊する映画(人)たち」2012

    • Author(s)
      梁仁實
    • Journal Title

      『国際高麗学会ソウル支部論文集』

      Volume: 14巻 Pages: 95-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「小宮山天香『聯島大王』論‐明治二十年代における主体的男性像の形成」2012

    • Author(s)
      大西仁
    • Journal Title

      『日本文芸学』

      Volume: 48号 Pages: 69-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「當代台灣與日本女性作家筆下的「殖民地」台灣-試論《風前塵埃》與《太過野蠻的》的女性記憶書寫」2012

    • Author(s)
      李文茹
    • Journal Title

      『第六屆花蓮文學研討會論文集』

      Volume: 第6号 Pages: 257-280

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The movie-watching experience of Korean residents in Japan/Japanese settlers in Korea2013

    • Author(s)
      梁仁實
    • Organizer
      Association for Asian Studies (AAS)
    • Place of Presentation
      San Diego(USA)
    • Year and Date
      20130323-20130324
  • [Presentation] 六〇年代日本文學當中的「蕃地」文學:坂口零子的台灣書寫與第一人稱2013

    • Author(s)
      李文茹
    • Organizer
      國科會人文處99-100年度外文學門專題計畫研究成果發表會
    • Place of Presentation
      台北政治大学(台湾)
    • Year and Date
      20130323-20130323
  • [Presentation] 在日朝鮮人/在朝日本人の映画経験2013

    • Author(s)
      梁仁實
    • Organizer
      日韓二か国学術交流事業「植民地期韓国映画と日本映画の交流について」
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府)
    • Year and Date
      20130302-20130302
  • [Presentation] Soni Kum’s video and performance works2012

    • Author(s)
      Yasuko Ikeuchi
    • Organizer
      British Association for Japanese Studies (BAJS)
    • Place of Presentation
      University of East Anglia, Norwich (UK)
    • Year and Date
      20120906-20120907
  • [Presentation] 日本統治期台湾における恋愛・結婚小説2012

    • Author(s)
      大西仁
    • Organizer
      台湾日本語文学会
    • Place of Presentation
      大葉大学(台湾)
    • Year and Date
      20120421-20120421
  • [Book] 日本の映画雑誌からみる朝鮮映画032012

    • Author(s)
      梁仁實「解題 『映画新体制』と『映画旬報』」韓国映像資料院編
    • Total Pages
      344(担当頁:299-312及び全体資料の翻訳)
    • Publisher
      現実文化研究(ソウル)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi