• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ガレノスによる古代ギリシア認識論・自然学・倫理学への反省的総括の研究

Research Project

Project/Area Number 22520019
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

金山 弥平  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (00192542)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金山 萬里子  大阪医科大学, 医学部, 教授 (10093189)
Keywords西洋哲学 / 西洋医学 / ガレノス / プラトン / アリストテレス / セクストス・エンペイリコス / 自然学 / 情動
Research Abstract

ガレノスの認識論、自然学、倫理学に焦点を合わせ、古典期・ヘレニズム期にわたる古代ギリシア哲学の歴史を見直そうとする本研究において、2010年度は、ガレノスを取り巻く思想的状況に焦点を絞った。
1. 前半は、ガレノスと同時代のセクストス・エンペイリコスによる自然学批判、倫理学批判の検討に集中し、哲学者にして医者である点でガレノスと共通するセクストスにとって、当時のコスモポリタニズム的状況のもと、魂の治療者としての哲学者の自覚が、「よく行為すること」から「無動揺」への幸福概念の転換と大きく関わっていることを明らかにした。
2. 後半は、アリストテレス自然学の研究を通して、ガレノス自然学の基本概念について検討した。とくに構成要素、接触、混合、作用、被作用の概念が自然学においてもつ重要性を、アリストテレス『生成消滅論』を通して明らかにした。
3. また8月2~7日には、研究代表者は、東京で開催された国際プラトン学会(主題『国家』)に出席し、ガレノスの魂論形成に大きな影響を及ぼした『国家』の魂論に関わる諸研究に接し、ガレノスが重視する情動制御の問題について次の知見を得ることができた。(1)プラトンにも「無動揺」的な幸福概念が認められる。(2)それを可能にする主導的な理性とは、現代のわれわれが考えるreasonとはかなり異なる。(3) プラトンも含めて古代の情動制御には、現代のマインドフルネスに通じるような志向性が認められる。
4. また同プラトン学会においては、長年の親交を有するケンブリッジのバーニエット教授、スコフィールド教授、カリフォルニア・バークレーのフェラーリ教授だけでなく、多数の優れた学者と出会い、将来の研究交流に向けてのよき基盤を築きえた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 哲学と幸福-ソクラテス的「哲学の勧め」とプラトン的高等教育2011

    • Author(s)
      金山弥平
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究

      Volume: 11号 Pages: 5-22

    • URL

      http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/handle/2237/14510

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plato as a Wayfinder To Know Meno, the Robbery Case and the Road to Larissa2011

    • Author(s)
      金山弥平
    • Journal Title

      Japan Studies in Classical Antiquity (JASCA)

      Volume: 1 Pages: 63-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Taxonomy of Plato's Wayfinding Enquiry2010

    • Author(s)
      金山弥平
    • Journal Title

      HERSETEC

      Volume: Vol.4、No. 1号 Pages: 1-21

    • URL

      http://www.gcoe.lit.nagoya-u.ac.jp/eng/result/result02/hersetec-vo4-no1-2010.html

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『ピレモン書』覚え書(承前)2010

    • Author(s)
      金山萬里子
    • Journal Title

      人文研究

      Volume: 41 Pages: 55-71

  • [Presentation] ヘレニズム・コスモポリタニズムの生物学的・心理学的ハツクグラウンド2010

    • Author(s)
      金山弥平
    • Organizer
      ギリシャ政治哲学の総括的研究
    • Place of Presentation
      首都大学東京(八王子市)国際交流会館中会議室
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Book] セクストス・エンペイリコス『学者たちへの論駁3-自然学者たちへの論駁、倫理学者たちへの論駁-』2010

    • Author(s)
      金山弥平、金山萬里子
    • Total Pages
      539
    • Publisher
      京都大学学術出版会

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi