• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

医療経営倫理の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 22520029
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

小林 亜津子  北里大学, 一般教育部, 准教授 (00383555)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中谷 常二  近幾大学, 経営学部, 准教授 (70398501)
Keywords組織倫理 / 経営倫理 / 医療倫理
Research Abstract

研究初年度にあたる22年度は、「医療経営倫理」の理論的・基盤的研究を行なうために、ビジネスとしての病院経営の在り方と、臨床に根ざした医療の在り方とが衝突する事例を、従業員(医師、看護師)、消費者(患者)、地域社会、経営者(理事、病院長)などのカテゴリーごとに分類し収集し、その典型的な問題点を抽出する試みを行なった。また、国内外の判例データ・ベース(LEX/DB、Public Library of Law)やLexis.com、さらに「ヒヤリ・ハット事例情報データベース」などを利用し、該当する事例の検索・収集を行なった。
さらに、これらの事例を本研究のために立ち上げるHPでデータ・ベースとして公表する準備を整えると共に、医療機関の抱える組織倫理的ジレンマを終末期医療との関連で考察し、その成果の一部を自著の改訂版の内容に盛り込み、かつ法政哲学会にて発表した。
経営倫理実践研究センター(日本経営倫理学会の企業向け教育機関、東京電力、三菱地所、NTTなどの日本の有力企業が会員)の専任講師でもある研究分担者・中谷が会員企業の協力を得て毎月面談を実施し、企業における倫理的課題への最新の対応マネジメントシステムの事例を収集した。
また、研究分担者と共に、医療経営倫理の勉強会を立ち上げ、2010年11月17日に第一回目の会合を設けた。その際、医療機関の抱える組織倫理的ジレンマを析出し、次年度に作成する命題集の基礎とした。二回目の勉強会は2011年3月17日に予定していたが、震災後の社会的混乱のため、次年度に延期となった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 緩和医療の「最後の砦」としての終末期鎮静2010

    • Author(s)
      小林亜津子
    • Organizer
      法政哲学会
    • Place of Presentation
      法政大学市ケ谷キャンパス
    • Year and Date
      2010-06-26
  • [Book] 看護のたあの生命倫理<改訂版>2010

    • Author(s)
      小林亜津子
    • Total Pages
      275
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi