• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

演劇・映画を通して表出されるアボリジニのアイデンティティ

Research Project

Project/Area Number 22520154
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

澤田 敬司  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (50247269)

Keywords先住民 / オーストラリア / アボリジニ / 演劇
Research Abstract

(1)ウェスタンオーストラリア州パースに所在する先住民劇団イラ・ヤーキンに赴き、2011年パース国際芸術祭で初演される先住民ミュージカル『ウィラーラ』の制作プロセスについてフィールドワークを行った。特に先住民劇作家(デヴィッド・ミルロイ)、演出家(ウェズリー・イノック)、主演俳優(アーニー・ディンゴ)、劇団イラ・ヤーキン幹部らに取材を行った。先住民系演劇人たちの芸術的方向性や作品の制作手法、劇団の運営に関する貴重な証言を得ることが出来たことはきわめて重要な成果であった。この成果は、2011年度中に論文化する予定である。
(2)オーストラリア国内の主要州立図書館などで、先住民ダンスグループ・チューキー・ダンサーズの、アデレード国際芸術祭における公演『間違った肌』に関する資料の収集を行った。これらの資料を基に執筆した論文を、早稲田大学オーストラリア研究所編『世界の中のオーストラリア』の一章として寄稿、公表されることになっている。
(3)先住民現代舞台芸術に関するフィールドワークと理論検討を行った。具体的には、2011年に日本で行われたアイヌ音楽と北米先住民コンテンポラリーダンスのコラボレーション公演『ススリウカ』をフィールドワークし、振付家、公演主催者に取材を行った。オーストラリアという地域に限定せず、先住民の表現における伝統と現代性の問題について、理論的検討を行った。その一部として、同公演プログラムに試論を寄稿した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 先住民による現代舞台芸術が持つ意味2011

    • Author(s)
      佐和田敬司
    • Journal Title

      Susuriwka : willow bridge

      Volume: (公演プログラム) Pages: 4-5

  • [Journal Article] オーストラリア演劇2010~先住民演劇の展開2011

    • Author(s)
      佐和田敬司
    • Journal Title

      国際演劇年鑑

      Volume: 2010年度版(印刷中)

  • [Presentation] 演劇の翻訳をめぐって~これまでの争点といまの課題2010

    • Author(s)
      佐和田敬司
    • Organizer
      日本における翻訳の文化史・研究会
    • Place of Presentation
      国際日本文化研究センター
    • Year and Date
      2010-08-07
  • [Presentation] アボリジニの映画と舞台2010

    • Author(s)
      佐和田敬司
    • Organizer
      日豪合同セミナー
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス
    • Year and Date
      2010-06-05
  • [Book] 世界の中のオーストラリア2011

    • Author(s)
      早稲田大学オーストラリア研究所編
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      オセアニア

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi