• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

1920年代出版メディアに於ける「円本」戦略とその展開に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22520193
Research InstitutionTokyo Seitoku University

Principal Investigator

庄司 達也  東京成徳大学, 人文学部, 教授 (60275998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須藤 宏明  盛岡大学, 文学部, 教授 (60275584)
山岸 郁子  日本大学, 経済学部, 准教授 (90256785)
Keywords日本近代文学 / 出版メディア / 改造社 / ジャーナリズム / 文壇 / 読者 / 大衆
Research Abstract

本研究課題は、<出版ジャーナリズム>、<作家>、<読者>としての<大衆>の3者の間に展開される関係性を明らかにするために、特に出版ジャーナリズムが行った各種の宣伝活動の実態について、各地での調査を継続してきた。今年度は、これまでの調査結果を踏まえ、より精緻な且つ巨視的な観点からその実態を明らかとすることを目指した。具体的には、これまでの調査は全国各地でその土地(地域)に関わる実態を把握することを目指して行われたものであったが、全国的な規模で韻文関連の資料を多く収集し公開をしている日本現代詩歌文学館(岩手県北上市)の協力を得ることで、詩歌に関連する総括的な形での調査を2月に行うことができた。
定期的に開催している勉強会は、3月11日に起こった東日本大震災の影響で上半期は実施することが困難となり、当初に予定した通りには行えなかったが、下半期に持った勉強会では、今後に出版を計画している本研究課題にかかわる研究論文集について活発な議論を重ねた。また、外部講師を招聘して行う勉強会についても今年度は実施できなかったが、次年度にはこれまでと同様に広く公開して行うべくその人選についての検討をはじめており、勉強会では候補者それぞれのこれまでの業績について提案者より報告を受け、メンバー間で情報を共有した。
次年度は、本研究課題の総括の年となる。これまでの研究活動とその成果を踏まえたシンポジウムの開催や書籍の刊行、論文の発表などによる効果的な発信、利用を積極的に計画し行ってゆきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

東日本大震災で被災したメンバーが複数おり、その影響もあって上半期については活発な研究活動を行うことが困難な状況であったが、各人の研究活動に関わる状況の回復とそれにともなっての積極的な活動への参加により、下半期に於いては各自が設定した研究課題への取り組みを中心とした活動が展開できた。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題に於ける研究活動の成果を書籍という形で公開すべく、研究論文集の刊行を目指している。巻末の「付録」としてこれまでに収集してきた膨大な資料の整理と分析の結果をまとめ収載することにしており、その準備を進めている。論文集の順調な刊行を果たすためにはメンバーによる研究活動の成果を束ねてゆく必要があるが、定期的に行う勉強会を通じて情報の共有化を図ってゆきたい。また、外部の講師を積極的に招聘しその優れた知見を摂取することで、全体の研究の一層の深化を期待したい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 鈴木彦次郎「ダーク・エンゼル?」論-昭和初年代における、農民文学とサタイヤ文学の問題2012

    • Author(s)
      須藤宏明
    • Journal Title

      日本文学会誌(盛岡大学)

      Volume: 24 Pages: 40-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「時事新報」文化関連記事目録一九二七(昭和2)年一月2012

    • Author(s)
      杉山欣也(竹本寛秋との共著)
    • Journal Title

      金沢大学歴史言語文化系論集言語・文学篇

      Volume: 4 Pages: 1-31

  • [Journal Article] 「私小説」への接近-志賀直哉文芸中期の変容2011

    • Author(s)
      山口直孝
    • Journal Title

      国文学解釈と鑑賞

      Volume: 76-6 Pages: 45-54

  • [Presentation] 雑誌『改造』と<上海>2011

    • Author(s)
      松村良
    • Organizer
      国際シンポジウム「近代百年日本文学における上海(1900-2000)
    • Place of Presentation
      復旦大学
    • Year and Date
      2011-10-23
  • [Book] 日本統治期台湾と帝国の<文壇>-<文学懸賞>がつくる<日本語文壇>2012

    • Author(s)
      和泉司
    • Total Pages
      436
    • Publisher
      ひつじ書房

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi