• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

華人の規範・アイデンティティと文化-〈家〉や在日の階層・文学・言説を焦点として

Research Project

Project/Area Number 22520354
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

桑島 道夫  静岡大学, 人文学部, 准教授 (80293588)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 重近 啓樹  静岡大学, 人文学部, 教授 (10178866)
竹ノ下 弘久  静岡大学, 人文学部, 准教授 (10402231)
戸部 健  静岡大学, 人文学部, 准教授 (20515407)
Keywords在日華人 / アイデンティティ / 文化 / 家族 / 階層
Research Abstract

中国語圏の近現代文学文化研究を専門とする桑島は、近現代中国文学に見る<家>と<近代家族>の変容を、台湾や香港と比較対照しながら分析してきた。『毎日新聞』文化欄に連載したコラムでは、高度経済成長とともにあらわになってきた<近代家族>の崩壊と再構築への模索-具体的には、現代中国文学に見る、<家>や地縁社会から勇まし<飛び出た娘たちの<母探し>=<自分探し>や、一人っ子世代の孤独・<個>のゆらぎ等々-を紹介して相当の反響を呼んだ。これも本研究の一環である。
日本と台湾における家族的背景と社会階層の関わりについて計量データを中心に分析してきた竹ノ下は、スモール・ビジネスの創始とその存続に家族がどのような役割を果たすのかという点に注目しながら研究を行なってきた。中でも、Comparative Social Research,に掲載されだ"Family, Labour Market Structures, and the Dynamics of Self-Employment : Gender Differences in Self-Employment Entry in Japan, Korea and Taiwan."(査読有)では、日本と韓国・台湾の自営業者における家族的背景(慣習)と労働市場を関係づけながら、それぞれの国情を反映するジェンダー上の構造的な不平等(妻の被搾取的状況)を理論的に究明した。
戸部は、近代中国における<家>と近代教育との関係、具体的にはこの時期に学校で提示された家庭教育論と当時の<家>での教育との間にどのような違いがあったのか(なかったのか)、ということに関心を持って研究を行なってきた。その研究成果の一端は、「平民教育と天津社会-中華民国北京政府期における『社会教育』の地域性」(山本英史編『近代中国の地域像』所収、山川出版社)として公開された。
また、2011年12月には荒牧草平九州大準教授に、家族と教育達成との関係について講義と専門的知識の提供を戴いたが、最終年度に向けて、理論的な枠組みを再検討する良い機会となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究分担者の一人、重近が不幸にも平成23年11月に逝去したが、重近が担当予定だった「中国の伝統的家族観」という役割分担は、外部招聘講演者のサジェスチョンを参考にしながら戸部や桑島がカバーするので、基本的に問題はない。資料はすでに選定、入手済で、今後、桑島・戸部が読み込み、分析する。

Strategy for Future Research Activity

『国際移住の社会学』(2010年)で田嶋淳子氏も指摘するように、(華人研究に不可欠な)国際移住研究にとって、もっぱら都市や社会をベースに研究することには制約があるだろう。逆に、<家>の慣習や教育、そして<文化>は、場所の制約から比較的自由であると同時に、何よりエスニック・アイデンティティを保証する重要な要素だと言える。とすれば、都市社会学で究明されてこなかった、こうしたファクターに注目し、地道に分析してゆくことこそが、本研究の目的を達成する近道ではないだろうか。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Family, Labour Market Structures, and the Dynamics of Self-Employment : Gender Differences in Self-Employment Entry in Japan, Korea and Taiwan2012

    • Author(s)
      Takenoshita, Hirohisa
    • Journal Title

      Comparative Social Research

      Volume: Vol.29 Pages: 85-112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新世紀世界文学ナビ・中国編第1回~第16回2011

    • Author(s)
      桑島道夫
    • Journal Title

      『毎日新聞』朝刊

  • [Journal Article] 関於李維・英雄的中国表象2011

    • Author(s)
      桑島道夫
    • Journal Title

      作家

  • [Journal Article] 絶望に始まる希望と小暗い情念-中国における大江文学2011

    • Author(s)
      桑島道夫
    • Journal Title

      早稲田文学

      Volume: 4号 Pages: 365-368

  • [Journal Article] 2010年の歴史学界-回顧と展望中国近代2011

    • Author(s)
      戸部健
    • Journal Title

      史学雑誌

      Volume: 120編5号 Pages: 228-235

  • [Journal Article] 清末天津におけるペストの流行とそれへの対応2011

    • Author(s)
      戸部健
    • Journal Title

      史潮

      Volume: 69号 Pages: 49-62

  • [Journal Article] 平民教育と天津社会-中華民国北京政府期における「社会教育」の地域性2011

    • Author(s)
      戸部健
    • Journal Title

      近代中国の地域像(山本英史編)(山川出版社)

      Pages: 87-121

  • [Presentation] 中国の「失学者」にとっての日中戦争の意味-天津の事例から2011

    • Author(s)
      戸部健
    • Organizer
      辛亥革命100周年記念国際シンポジウム-アジア主義・近代ナショナリズムの再検討
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] Parental Involvement and Children's Schooling in Japan and Korea2011

    • Author(s)
      Takenoshita, Hirohisa
    • Organizer
      The meeting of Research Committee 6 on Family Research, International Sociological Association
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] Labour Market Flexibilisation and the Disadvantages of Immigrant Employment in Japan : The Case of Japanese Brazilian Immigrants2011

    • Author(s)
      Takenoshita, Hirohisa
    • Organizer
      第52回数理社会学会大会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県)
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] The Labor Market Structure and Self-Employment in Three Asian Countries : Comparative Study of Japan, Korea, and Taiwan2011

    • Author(s)
      Takenoshita, Hirohisa
    • Organizer
      The annual meeting of American Sociological Association
    • Place of Presentation
      Las Vegas, United States of America
    • Year and Date
      2011-08-22
  • [Presentation] 社会階層をめぐる移民労働者-日系ブラジル人を事例に2011

    • Author(s)
      竹ノ下弘久
    • Organizer
      三田社会学会シンポジウム『21世紀日本社会の階層と格差』
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-07-11
  • [Presentation] The Impact of Economic Recession on Unemployment among Immigrants : The Case of Japanese Brazilian Immigrants in Japan2011

    • Author(s)
      Takenoshita, Hirohisa
    • Organizer
      The meeting of Global Migration and Multiculturalism
    • Place of Presentation
      University of Surrey, Guildford, Surrey, United Kingdom
    • Year and Date
      2011-06-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi