Research Abstract |
平成22年度の研究においては,方言オノマトペを全国的に把握するに十分な基盤資料となる「日本語方言オノマトペ・データベース」の構築に取り組んだ。このデータベースは,本研究の記述調査(平成23年度)と記述モデル構築(平成24年度)において活用が見込まれる。 このデータベースは,全国各地の方言集・方言辞典・地誌など計410冊における約7700語の方言オノマトペの語形・都道府県・見出し語形・意味・用例などの情報が入力されている。これについて次の(1)(2)のような段階を経て,全国の方言オノマトペの状況を大まかに見渡せるデータベース構築した。 (1)データの追加補充として,特にデータが不足する地域を重点的に,方言文献資料から方言オノマトペを抽出し,入力・校正した。基本的に資料の記載通りに,資料名,記載頁,見出し語,品詞・語釈・用例・解説などを入力した。 (2)言オノマトペの形態・意味・用法・地理的分布の特徴を総合的に把握するため,(1)について形式・意味用法のバリエーション分析した上で,分類タグとして,見出し語の語基部分,オノマトペ標識,後続要素の種類,意味分野,使用地域などを付与した。特に意味分野については,使用される意味分野を自然(天地・動物・植物),人間(感覚・感情・行動・判断・副詞)などに分け,意味分野内部での体系的把握に備えた。 さらに,方言オノマトペを抽出するためには,語彙体系全体を見渡す必要があることから,特定地点を選択し,代表的な方言集の全体を入力し,品詞分類とオノマトペ抽出を行った。
|