• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

統語構造と意味・音韻のインターフェイス研究-否定・疑問・焦点化と照応・削除

Research Project

Project/Area Number 22520502
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

稲田 俊明  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (80108258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今西 典子  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (70111739)
西岡 宣明  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (80198431)
Keywords言語学 / 英語学 / インターフェイス / 焦点 / 疑問 / 文断片 / 否定
Research Abstract

「言語機能」の特性を解明するために、何が言語固有の文法特性の具現であり何が言語の外側の認知体系の反映なのかを明らかにする必要があるが、本研究では、そのために言語普遍性と同時に言語多様性、言語変異/可変可能性に関する言語事象を通言語的に調査した。また、言語運用からの要請が個別文法にどのような影響を与えるかを調査してその成果を発表した。
特に、統語・意味・音韻のインターフェイスの研究においては、関連構文について文献調査とインフォーマント調査を行った。その結果を検討することにより、生成文法の標準的アプローチでは捉えられない言語事象が見られることを確認した。また、言語運用からの要請や文法のインターフェイスの重要性を示す事例として、焦点化、否定、照応などの問題に加えて、会話に見られるいわゆる「簡略表現」の統語構造と意味の問題が重要な探索領域になることを明らかにした。つまり、標準的アプローチの問題点がいままで以上に重大かつ決定的であることを指摘した。
研究成果については、代表者、研究分担者がそれぞれまたは共同でその成果を論文として発表した。加えて、講演会やワークショップを企画して、研究者間で進捗状況を確認した。講演会では、MITの宮川繁教授に、当該研究領域の研究の動向と研究発表を依頼して、稲田、西岡で共同研究を行った。
また、成果の一部は、『ことばとこころの探求』(大橋浩、久保智之、西岡宣明、宗正佳啓、村尾治彦編:開拓社2012)に、今西、西岡が論文として発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

関連構文について、代表者、研究分担者がそれぞれ文献調査と事実調査を行い、その成果を論文として発表している。また、講演会やワークショップを企画して、研究者間で進捗状況を確認する作業も順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

引き続いて、関連構文に関する事実調査を文献とインフォーマント調査により行う。
ワークショップを開催し、研究成果について討議する。
関連学会において、研究成果を発表し、当該分野の研究者の意見を聴取する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 言語機能拡張モデルと言語運用の要請-問返し疑問文への応答に関する覚書-2012

    • Author(s)
      稲田俊明
    • Journal Title

      文学研究(九州大学人文科学研究院)

      Volume: 109 Pages: 87-108

  • [Journal Article] 主要部が音形を欠く名詞句表現をめぐって-普遍性と多様性の考察2012

    • Author(s)
      今西典子
    • Journal Title

      ことばとこころの探求

      Pages: 75-93

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 否定現象を巡る機能範疇の統語特性と解釈特性2011

    • Author(s)
      西岡宣明
    • Organizer
      日本英文学会
    • Place of Presentation
      北九州大学
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Book] ことばとこころの探求(否定文とA移動の再構築現象)2012

    • Author(s)
      西岡宣明, 他
    • Total Pages
      190-204
    • Publisher
      開拓社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi