• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

小学校英語授業改善に向けた教師の認知研究:言語教師としての信条分析

Research Project

Project/Area Number 22520624
Research InstitutionHokkaido Institute of Technology

Principal Investigator

中村 香恵子  北海道工業大学, 創生工学部, 准教授 (40347753)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萬谷 隆一  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20158546)
石塚 博規  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (50364279)
Keywords早期英語教育 / 教師認知 / 教師教育
Research Abstract

本研究の目的は,小学校教師のもつ言語教師としての認知を解明し,小学校における英語教育の改善に資することである。研究2年目となる本年度は,前年度に得られたデータを再検討し,さらに大規模なデータの収集を行った。
研究課題の解決のために,質問紙による量的なデータと調査目的にあったサンプリングによる質的データを混合して用い,統計的な検証と記述データの考察を繰り返し行った。質問紙調査の分析には基本的に横断的研究方法を用い,被験者の様々な属性の違いによって教師を群化し,その群間の違いを統計的な手法で比較した。また、質的なデータはデータベース発想法(藤沢1992)などの手法により,コード化とそのカテゴリー間の関係を解釈することで理論の構築を図った。
本年度の具体的な成果は以下である。
(1)前年度に実施した質問紙による調査結果から,小学校教員め認知を構成している要因と教師の自律的成長に関わっていると思われる要因を抽出し,それらを測定するためのアンケート質問紙(230項目)を作成してパイロットスタディを実施した。
(2)同様に前年度の質的調査(インタビューと集団討議)から明らかになった教師の自律的成長の過程に関する情報から,教師の成長は一定の過程をたどるのではないかという仮定のもとに,それらをどのような尺度や代表値で測定するかを検討し,教師の自律的成長の尺度化を試みた。
(3)以上の情報をもとにパイロットスタデイの質問項目を精査し,教師の自律的実践の度合いを測定する項目を追加した本調査のための質問紙を構築した。
(4)これらの結果を補完し,指導経験が教師の認知に与える影響を探るため,外国語授業VTRを刺激素材としたグループ討議を実施し外国語活動経験者と未経験者g授業観の違いを探った。現在発言をすべて文字化して分析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

3年間の研究計画において,1,2年目に計画していた量的・質的調査は順調に進展しており,小学校教師の言語教師としての認知を解明するという研究目的は順調に達成されつつある。しかしながら,研究の進展に伴って新たな研究課題(教師の自律的成長段階における認知の特徴)が生じ,これらの調査を継続して行うこととした。そのため,3年目に予定していた授業観察とその分析のための準備を進めることができなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後は,構築した質問紙による本調査を実施しより多くのデータを収集し分析するとともに,教師の自律的成長の尺度化を試み,それぞれの成長段階における教師の認知の特徴を明らかにしていく。そのために,これまで構築してきた人的ネットワークやwebによるコミュニテイサイトを活用していく。また,グループ討議によるデータの収集も継続し,教師がおかれた環境が教師認知に与える影響も調査していきたい。
得られた結果から,小学校教師が自信をもって外国語活動に取り組むことを支援するための教飾教育の在り方について具体的な方策を提案していく。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 小学校教師における言語教師としての認知研究:小学校英語活動に意欲的な教師の経験と学びから2011

    • Author(s)
      中村香恵子、志村昭暢
    • Journal Title

      JACET Language Teacher Cognition Research Bulletin 2011

      Volume: 1 Pages: 58-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] What they think and believe : Elementary school teachers' beliefs as a language teacher2011

    • Author(s)
      Kaeko Nakamura, Satoshi Hasegawa
    • Journal Title

      the JACET 50th Commemorative International Convention Proceedings

      Pages: 432-436

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 教師認知研究から英語教育の出発点を考える2012

    • Author(s)
      中村香恵子
    • Organizer
      第1回実用英語教育学会(SPELT)大会
    • Place of Presentation
      大谷大学
    • Year and Date
      2012-02-25
  • [Presentation] 小学校教師の英語教育に対する信条に影響を与える要因の探索2011

    • Author(s)
      中村香恵子
    • Organizer
      JACET言語教師認知研究会第67回研究発表
    • Place of Presentation
      共立女子大学
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] What they think and believe : Elementary school teachers' beliefs as a language teacher2011

    • Author(s)
      Kaeko Nakamura, Satoshi Hasegawa
    • Organizer
      the JACET 50th Commemorative International Convention
    • Place of Presentation
      Seinan Gakuin University
    • Year and Date
      2011-09-02
  • [Presentation] 小学校教師の言語教師認知研究:モデル化と質問紙の作成2011

    • Author(s)
      中村香恵子・長谷川聡・志村昭暢
    • Organizer
      第37回全国英語教育学会山形研究大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2011-08-20
  • [Presentation] 小学校英語と中学校英語をつなぐ2011

    • Author(s)
      中村香恵子・秋山敏晴
    • Organizer
      札幌市小学校英語教育研究会(SASTEC)第8回研究会
    • Place of Presentation
      内田洋行U-Cala
    • Year and Date
      2011-08-01
  • [Presentation] How do teachers' experiences affects their teacher beliefs : Japanese Primary schoolteachers as language teachers2011

    • Author(s)
      Kaeko Nakamura
    • Organizer
      7th British Association of Applied Linguistics (BAAL) Language Learning and Teaching SIG Conference
    • Place of Presentation
      Aston University (England)
    • Year and Date
      2011-07-07
  • [Book] 小中連携Q&Aと実践:小学校外国語活動と中学校英語をつなぐ40のヒント2011

    • Author(s)
      萬谷隆一・石塚博規・中村香恵子, 他
    • Total Pages
      167
    • Publisher
      開隆堂出版株式会社ISBN978-4-304-01411-6

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi