• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

小学校英語授業改善に向けた教師の認知研究:言語教師としての信条分析

Research Project

Project/Area Number 22520624
Research InstitutionHokkaido Institute of Technology

Principal Investigator

中村 香恵子  北海道工業大学, 創生工学部, 准教授 (40347753)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萬谷 隆一  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20158546)
石塚 博規  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (50364279)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords早期英語教育 / 教師認知
Research Abstract

本研究の目的は,小学校教師のもつ言語教師としての認知を解明し,小学校における外国語活動の改善に資することである。これまでの研究において,質問紙による量的なデータとインタビューや討論による質的データを収集し,混合研究法による分析と考察を行ってきた。研究の最終年度に当たる本年度の主たる成果は以下である
1.小学校外国語活動指導経験者と未経験者を対象に,ある小学校外国語活動の授業をビデオで視聴した後グループ討議を実施し,両グループの発話を質的に分析した。分析の結果から,授業を見る視点,解釈の仕方,コミュニケーション観などに興味深い違いが見られた。こうした研究を積み重ねることで得られる知見を,多様な教師経験をもつ教師を対象とする現職教師教育の具体的な改善策を検討する上で役立てていきたい。
2.小学校教師のもつpedagogical beliefを調べるため,外国語活動に関するビリーフと自己の教育実践に関するビリーフを調べる2種類の質問紙を作成した。また教師の個人差要因として,外国語学習動機,態度,学習者信条を調べる質問紙を作成した。個人差要因を独立変数,pedagogical beliefを従属変数とした重回帰分析により,例えば学習者として外国語学習動機の低い教師に英語指導能力を重視する傾向が見られるなど,幾つかの要因間の関係が示唆された。小学校教師の意識のレベルでの特徴を知るために,今後もこうした研究を積み重ねていきたいと考えている。
3.小学校教師の外国語活動実践の特徴を調べるため,これまでの研究で得た情報から18項目から成る質問紙を作成した。さらに授業実践に影響を与える要因として,小学校教師のもつ外国語学習者としての個人差要因,教師としての個人的要因,教師をとりまく教育環境を仮定し,同様に質問紙を作成し調査を実施した。これらの要因間の関係を明らかにすべく,現在結果を分析中である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 小学校教師が抱く理想の外国語教師像:学習者信条・学習動機の影響2012

    • Author(s)
      中村香恵子
    • Journal Title

      大学英語教育学会 Language Teacher Cognition Research Bulletin

      Volume: 2 Pages: 29-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校教師の成長段階における言語教師としての認知の特徴2012

    • Author(s)
      中村香恵子・長谷川聡・志村昭暢
    • Journal Title

      日本児童英語教育学会 JASTEC Journal

      Volume: 31 Pages: 99-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本人小学校教師と中学校・高等学校英語教師の言語教師認知の比較2012

    • Author(s)
      志村昭暢・中村香恵子
    • Journal Title

      日本児童英語教育学会 JASTEC Journal

      Volume: 31 Pages: 23-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校外国語活動の成果に関する中学校英語教師の意識調査2012

    • Author(s)
      萬谷隆一・志村昭暢・中村香恵子・宮下隼
    • Journal Title

      小学校英語教育学会 JES Journal

      Volume: 13 Pages: 135-149

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The effects of increased teaching experience on cognition2013

    • Author(s)
      Kaeko Nakamura
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Foreign Language Learning and Teaching
    • Place of Presentation
      The Ambassador Hotel, Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20130315-20130316
  • [Presentation] How cognition in language teaching change during primary2012

    • Author(s)
      Kaeko Nakamura,Satoshi Hasegawa
    • Organizer
      JACET 51th International Convention
    • Place of Presentation
      Aichi Prefectural University
    • Year and Date
      20120831-20120902
  • [Presentation] 外国語学習者としての小学校教員:小学校英語教育における教師認知研究2012

    • Author(s)
      中村香恵子,長谷川聡,志村昭暢
    • Organizer
      第38回全国英語教育学会愛知研究大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学日進キャンパス
    • Year and Date
      20120804-20120805
  • [Presentation] 外国語活動指導経験者と未経験者の授業観の比較研究:小学校教師における言語教師認知研究2012

    • Author(s)
      中村香恵子・志村昭暢
    • Organizer
      第12回小学校英語教育学会(JES)千葉大会
    • Place of Presentation
      千葉大学 西千葉キャンパス
    • Year and Date
      20120715-20120716
  • [Presentation] 外国語活動に対する中学校教師の一期調査2012

    • Author(s)
      萬谷隆一・中村香恵子・志村昭暢・宮下隼
    • Organizer
      第12回小学校英語教育学会(JES)千葉大会
    • Place of Presentation
      千葉大学 西千葉キャンパス
    • Year and Date
      20120715-20120716
  • [Presentation] A mixed method research on language teacher cognition of Japanese2012

    • Author(s)
      Kaeko Nakamura
    • Organizer
      Third Pacific Rim Conference on Education
    • Place of Presentation
      Hokkaido University of Education
    • Year and Date
      20120707-20120708

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi