• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

平安京の「居住と空間」分析

Research Project

Project/Area Number 22520665
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

西山 良平  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (30135503)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 勝也  関西大学, 環境都市工学部, 教授 (80202290)
鈴木 久男  京都産業大学, 文化学部, 教授 (50460671)
Keywords平安京 / 都市 / 空間 / 住宅 / 居住
Research Abstract

本年度は、第一に個々の居住・住宅について、法的な側面から、貴族の邸宅・家の自律性もしくは非自律性を、とくに院政期に焦点をあて、院権力と邸宅;家の裁判権の側面から検討した。院権力は検非違使と権門を媒介し、権門内部に不介入の可能性がある。
本年度は新たな事態として、平安京右京三条一坊六町の調査が進行し、六町が右大臣藤原良相の西三条第と確定した。この事態に応じ、九世紀の右京の貴族邸宅を、西三条第や淳和院を取り上げ、右京の邸宅の個性を再検討した。また、調査成果の中間報告を行い、新出の池は9世紀第三四半期に収まり、旧来の池などは9世紀末~10世紀初頭に廃絶するとの知見を得た。
第二の居住・住宅の集合もしくは分散の論点の基礎として、鎌倉時代の西園寺家の邸宅の変遷を解明する作業を行った。西園寺家は上京地区の繁栄の中心であるが、公経が北山第など主要な邸宅と別業を完成し、実氏以降、邸宅を院御所・里内裏に提供する。北山第は実兼が引退後の邸宅とするが、現地を綿密に調査し、その庭園の復元を目指した。鏡湖池はあまり変化せず、滝は不動明王の石室の北側で、両者が結びつき、池は滝の水を用いる。
都市内部の一定の地域・空間の個性の問題では、平安京左京南部(八条・九条)の街区形成を考察し、平安後期に遺構が増加し、室町時代に急速に消滅すること、鋳造遺構・遺物は八条二坊東端から三坊西半(梅小路以北)に集中することが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は当初の研究の目的のうち、個別の貴族邸宅については、貴族邸宅の法的側面を院政期を中心に検討した。また、予定通り、左京南部を綿密に考察することができた。さらに、西三条第を詳細に検証し、上京地区の中心である西園寺家・北山第を分析できたのは大きな成果である。一方、上京地域の個性の問題、中国の隋・唐の都城の坊や十字街など、貴族や庶民の居住のあり方については、取り上げることが出来なかった。しかし、前者は来年度に検討の予定である。後者は報告を依頼したが、報告予定者の不慮の逝去のため、中止の止む無きとなった。

Strategy for Future Research Activity

第一に、本年度は、西三条第の発掘の重要性に鑑み、西三条第を重点的に取り上げ、邸宅の貸借・融通関係など、広く<居住と住宅>の観点から検討する。第二に、居住・住宅の集合もしくは分散(一定の地域・空間)の論点では、中世の上京地区を考察し、一定の成果がまとまった段階で、その内容を討議する機会をもつ。また、平安京左京の一条から五条の地域性・空間性を、文献史料を中心に解明する。
第三に、第一・第二を踏まえて、平泉・鎌倉などの都市と関連づけ、平安京・中世京都の全体構造とその歴史的生成過程を展望的に見通す。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 発掘された鎌倉時代の京都の庭園2012

    • Author(s)
      鈴木久男
    • Journal Title

      鎌倉時代の庭園京と東国

      Pages: 8-15

  • [Journal Article] 近世京都における絵師の郊外居住について2011

    • Author(s)
      安道永・藤田勝也・西澤英和
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      Volume: 51 Pages: 901-904

  • [Journal Article] 近世京都絵師の居住地とパトロンの関係性について2011

    • Author(s)
      安道永・藤田勝也・西澤英和
    • Journal Title

      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: F-2分冊 Pages: 573-574

  • [Presentation] 平安京と町・戸主の編制2011

    • Author(s)
      西山良平
    • Organizer
      第39回古代史サマー・セミナー
    • Place of Presentation
      京都市・お宿いしちょう(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-20
  • [Book] 鹿苑寺境内不動堂石室調査報告書2011

    • Author(s)
      鈴木久男
    • Total Pages
      23
    • Publisher
      鹿苑寺境内不動堂石室調査委員会

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi