• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

中世東北地方における板碑造立の展開と歴史的景観の復元に関する史料学的研究

Research Project

Project/Area Number 22520685
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

七海 雅人  東北学院大学, 文学部, 教授 (00405888)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords板碑 / 松島 / 多賀国府 / 陸奥国白河荘 / 陸奥国石川荘 / 中世奥羽地域史 / 中世武士団 / 文化財保存・活用
Research Abstract

(1)板碑の調査 〔松島町雄島の調査〕東日本大震災により雄島へ渡る橋が崩落してしまったため、2012年度もゴムボートで雄島へ渡り、周辺海底における板碑の分布調査と採集作業をおこなった。4月23日から7月19日まで干潮時に計10回調査を実施し、308点の板碑破片を採集することができた(このうち106点に種子を確認し、2点に銘文のみを確認した)。中でも、上端部が欠損していたものの90センチ余りにおよぶ康永3年(1344)銘板碑を発見できたことは重要である。また、昨年度までに採集した板碑のデータベースの作成を継続するとともに、2006年度に採集した板碑の資料目録(写真・拓本)を発表した。
〔東松島市の調査〕隣接する石巻市(新・旧北上川流域)も含めて、東日本大震災で被災した板碑群の現状確認を継続した。東松島市内の板碑の所在については、確認作業をほぼ終えることができた。また、昨年度から開始した故勝倉元吉郎氏の調査目録・拓本資料の整理作業をひきつづきおこなった。
〔石川町・白河市の調査〕これまで蒐集した資料をもとに、石川町と玉川村の板碑に関するデータベースを完成させた。また白河荘域の板碑の所在確認をおこなった。
(2)中世奥羽史料目録の作成 各種資料集などから、鎌倉時代~室町時代前半の奥羽両国に関係する文書史料を蒐集した。これをもとにデータベースの作成を開始し、基本項目の入力を終えた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 松島町雄島周辺海底採集板碑の報告(一)2013

    • Author(s)
      新野一浩・七海雅人
    • Journal Title

      『東北学院大学東北文化研究所紀要』

      Volume: 第44号 Pages: 81~124

    • DOI

      ISSN0385-4116

  • [Journal Article] 平泉出土文字資料の再検討22013

    • Author(s)
      岡陽一郎・阿部勝則・小岩弘明・時田里志・七海雅人・平田光彦
    • Journal Title

      岩手県教育委員会編『平泉文化研究年報』

      Volume: 第13号 Pages: 67~76

  • [Journal Article] 東日本大震災宮城県沿岸部板碑の被災状況2012

    • Author(s)
      七海雅人
    • Journal Title

      民衆宗教史研究会編『寺社と民衆』

      Volume: 8 Pages: 1-6

  • [Journal Article] 鎌倉御家人の入部と在地住人2012

    • Author(s)
      七海雅人
    • Journal Title

      『講座東北の歴史』清文堂

      Volume: 第1巻 Pages: 187~213

    • DOI

      ISBN978-4-7924-0956-2

  • [Presentation] 「人々給絹日記」の基礎的考察2012

    • Author(s)
      七海雅人
    • Organizer
      平泉遺跡群出土文字資料検討会中間報告会
    • Place of Presentation
      一関市一関文化センター
    • Year and Date
      2012-11-11
  • [Presentation] 鎌倉・南北朝時代の新旧北上川下流域-高倉元吉郎資料の紹介-

    • Author(s)
      七海雅人
    • Organizer
      東北学院大学アジア流域文化研究所学術公開シンポジウム「震災を越えてII-北上川流域の歴史災害と復興-」
    • Place of Presentation
      東北学院大学土樋キャンパス
  • [Presentation] 中世の宇多郡と阿武隈川下流域

    • Author(s)
      七海雅人
    • Organizer
      公開シンポジウム「歴史としての東日本大震災in新地町」
    • Place of Presentation
      福島県新地町農業環境改善センター

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi