• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

日本古代の国造制と地域社会の総合的研究-国造制研究支援データベースの構築-

Research Project

Project/Area Number 22520689
Research InstitutionSeijo University

Principal Investigator

篠川 賢  成城大学, 文芸学部, 教授 (30149059)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大川原 竜一  明治大学, 研究知財戦略機構, 客員研究員 (20530067)
鈴木 正信  滋賀大学, 経済学部, 特任准教授 (30538335)
Keywords歴史学 / 日本史 / 古代史 / データベース / 国造
Research Abstract

国造制は大和王権の地域支配制度であり、古代国家の成立過程を探る上で不可欠なテーマの一つである。本研究では、研究代表者の篠川賢と、研究分担者の大川原竜一・鈴木正信らが、10年間に亘って開催してきた国造研究会の成果を基盤とし、国造制と地域社会の研究に必要不可欠な情報を網羅的に集積して、国造関係史料集、国造関係文献目録、国造本紀テキスト、国造制研究支援データベースを作成する。これにより国造制と地域社会に関する研究を促進し、さらには広く日本古代史研究に対して有益な情報を提供することが、本研究の目的である。平成23年度は、(1)国造関係史料集の作成準備、(2)国造関係文献目録の作成準備、(3)国造本紀テキストの作成準備、(4)国造に関する個別研究、これら計4項目を実施した。(1)では、平成22年度に収集・整理した国造関係の史資料をデータ入力・整理し、各国造についての解説を作成した。(2)では、平成22年度に収集.整理した文献(論文・著書)の情報をデータ入力・整理し、国造制全般に関わる研究と、個々の国造を取り上げた事例研究とに分類した。(3)では、平成22年度に実施した写本の収集作業を踏まえて、底本(天理図書館所蔵卜部兼永本)の本文と、他の写本(約20種類)との校異の結果をデータ入力・整理した。(4)では、平成22・23年度の作業過程で得られた知見をもとに、国造制および古代地域社会に関する個別研究を行った。平成23年度中には、共同研究のミーティングを計6回、研究会を計6回、実地調査を2回実施した。また、研究代表者・分担者あわせて雑誌論文12件、学会発表13件、図書3件の研究成果を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

平成23年度当初の研究実施計画では、(1)国造関係史料集は計400件の史資料を載録予定、(2)国造関係文献目録は計600件の文献(論文・著書)を載録予定、(3)国造本紀テキストでは校異のために計25種類の写本を収集予定であった。それに対して年度内には、(1)は約450件の史資料、(2)は約4000件の文献のデータを作成し、(3)は約30種類の写本との校異を実施することができた。また、研究代表者・分担者あわせて雑誌論文12件、学会発表13件、図書3件の研究成果を発表できたことも、計画段階での目標を大幅に上回った。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題は、平成24年度が最終年度である。平成24年度には、(1)国造関係史料集の作成、(2)国造関係文献目録の作成、(3)国造本紀テキストの作成、(4)国造制研究支援データベースの構築、(5)国造に関する個別研究、これら計5項目を実施する。(1)~(3)では、平成22・23年度に作成したデータの体裁を整え、解説や地図などを加えて簡易製本を行う。(4)では、上記した(1)~(3)のデータを再編集して、データベースを構築する。(5)では、平成23年度までの研究成果を踏まえて、国造制および古代地域社会に関する研究の総括を実施する。

  • Research Products

    (28 results)

All 2012 2011

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「連」のカバネと「連公」の呼称2012

    • Author(s)
      篠川賢
    • Journal Title

      日本常民文化紀要

      Volume: 29号 Pages: 71-98

  • [Journal Article] 甲斐国造の系譜に関する一考察2012

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Journal Title

      彦根論叢

      Volume: 391号 Pages: 184-193

  • [Journal Article] 書評:松原弘宣著『古代四国の諸様相』2012

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Journal Title

      日本歴史

      Volume: 765号 Pages: 95-97

  • [Journal Article] 日本書紀の杜撰2011

    • Author(s)
      篠川賢
    • Journal Title

      日本歴史

      Volume: 763号 Pages: 33-35

  • [Journal Article] 藤原不比等-天智天皇御落胤説の真相-2011

    • Author(s)
      篠川賢
    • Journal Title

      歴史読本

      Pages: 192-197

  • [Journal Article] 日本古代氏族系譜の分析視角2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Journal Title

      彦根論叢

      Volume: 390号 Pages: 252-265

  • [Journal Article] 紀伊国造の成立と展開2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Journal Title

      滋賀大学経済学部研究年報

      Volume: 18号 Pages: 87-110

  • [Journal Article] 『紀伊国造次第』の成立とその背景2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Journal Title

      彦根論叢

      Volume: 389号 Pages: 40-53

  • [Journal Article] 四国学とは何か-地域学とeラーニングの融合-2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Journal Title

      情報知識学会研究報告

      Volume: 21-1号 Pages: 303-308

  • [Journal Article] 甲斐国造の「氏姓」に関する再検討2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Journal Title

      日本史研究

      Volume: 584号 Pages: 30-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本古代の国造制研究とデータベース2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Journal Title

      滋賀大学経済学部附属資料館SAM

      Volume: 34号 Pages: 2-3

  • [Journal Article] 古代豪族のルーツと末裔紀氏2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Journal Title

      歴史読本

      Volume: 56-8 Pages: 102-107

  • [Presentation] 稲荷山鉄剣と地方豪族の反乱2012

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      中日文化センター講座
    • Place of Presentation
      中日文化センター(愛知県名古屋市)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-08
  • [Presentation] 箸墓古墳と三輪山伝説2012

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      中日文化センター講座
    • Place of Presentation
      中日文化センター(愛知県名古屋市)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-09
  • [Presentation] 邪馬台国畿内説と近年の発掘成果2012

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      中日文化センター講座
    • Place of Presentation
      中日文化センター(愛知県名古屋市)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-12
  • [Presentation] 邪馬台国の比定地をめぐって2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      中日文化センター講座
    • Place of Presentation
      中日文化センター(愛知県名古屋市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-08
  • [Presentation] 日本古代氏族系譜の形成とその契機2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      あたらしい古代史の会
    • Place of Presentation
      成城大学
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 魏志倭人伝と邪馬台国2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      中日文化センター講座
    • Place of Presentation
      中日文化センター(愛知県名古屋市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] 日本古代史を学ぶ2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      中日文化センター講座
    • Place of Presentation
      中日文化センター(愛知県名古屋市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] 『粟鹿大神元記』の史料的性格2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      国際シンポジウム「東アジアの漢籍遺産」
    • Place of Presentation
      華北飯店(中華人民共和国杭州市)
    • Year and Date
      2011-07-29
  • [Presentation] 出雲国造と古代王権2011

    • Author(s)
      大川原竜一
    • Organizer
      国史学会
    • Place of Presentation
      國學院大學
    • Year and Date
      2011-06-12
  • [Presentation] 古代氏族系譜研究の現状と課題2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      国造研究会
    • Place of Presentation
      成城大学
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] 四国学とは何か-地域学とeラーニングの融合-2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      情報知識学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      香川大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] 古代本巣の豪族と地域社会2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Organizer
      岐阜県本巣市歴史文化探訪セミナー
    • Place of Presentation
      富有柿センター(岐阜県本巣市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-14
  • [Presentation] 国造と「領域」と首長2011

    • Author(s)
      大川原竜一
    • Organizer
      国造研究会
    • Place of Presentation
      成城大学
    • Year and Date
      2011-04-30
  • [Book] 『古代豪族のルーツと末裔たち』(論文題目「藤原不比等-天智天皇御落胤説の真相-」)(歴史読本編集部編)2011

    • Author(s)
      篠川賢
    • Total Pages
      300-314(15ページ)
    • Publisher
      新人物往来社
  • [Book] 『史料としての日本書紀』(論文題目「東国国司詔の史料性について」)(新川登亀男・早川万年編)2011

    • Author(s)
      篠川賢
    • Total Pages
      117-137(21ページ)
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Book] 『古代豪族のルーツと末裔たち』(論文題目「紀氏」)(歴史読本編集部編)2011

    • Author(s)
      鈴木正信
    • Total Pages
      115-127(13ページ)
    • Publisher
      新人物往来社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi