• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

都市社会構造と観光活動

Research Project

Project/Area Number 22520694
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

三枝 暁子  立命館大学, 文学部, 准教授 (70411139)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 有恒  立命館大学, 文学部, 教授 (00262056)
城下 賢一  立命館大学, 文学部, 講師 (70402948)
伊川 健二  大阪大学, 文学研究科, 准教授 (70567859)
Keywords観光 / 都市社会構造 / 京都 / 巡礼 / 寺社門前町 / 観光政策 / 国際交流 / 比較分析
Research Abstract

2011年度は、二年目として、次の活動を行った。全体に関わるものとして、計6回(4月、5月、6月、8月10月、11月)の研究会を開催した。研究会では、各自が研究について1回以上報告し、報告後、質疑・討論がなされた。また、先行研究を取り上げて輪読し、先行研究の成果と問題点についても改めて議論を行った。その他、調査の過程で発見された史料についてもそれぞれ紹介し、内容について議論を行った。
個別の成果としては、代表者・三枝が単著『比叡山と室町幕府-寺社と武家の京都支配』(東京大学出版会、2011年)他を執筆したほか、東京大学にて開催された都市史研究会シンポジウムムにて、「天正・慶長の大地震と京都改造」と題する報告を行った。分担者は、伊川が、ベルギーで開催されたInternational Workshop, Tribute, Trade, and Smugglingにて、The Concrete Image of Smuggling Trade in 16th Century East Asiaと題する報告を行った。また、連携研究者の海原が共著『新横須賀市史通史編近世』(横須賀市2011年)にて、一部を担当した。城下は、担当分野に関する資料収集・読解を行った。資料については、京都府歴史資料館を訪問・調査した他、調査地域の住人へのヒアリングを行った。この他、国会図書館等でも地図を中心に史料閲覧・複写を行った。また、連携研究者の海原は、長野(7月)、福岡(11月)、東京(12月)、愛知(3月)に出張して資料調査を行い、それぞれの場所に残された旅行者の旅行記を閲覧し、旅行者の目を通して得られた京都についての記述を収集した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究会を重ね、研究報告を行うとともに、それを踏まえて、出版物としてその成果の発表を行ない、また学会等での報告が着実に行われている。

Strategy for Future Research Activity

最終年度として、これまでの蓄積を踏まえ、各自が論文執筆を行う。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 書評:杉森哲也著『近世京都の都市と社会』2012

    • Author(s)
      三枝暁子
    • Journal Title

      史学雑誌

      Volume: 第121編第2号 Pages: 98-106

  • [Presentation] A Tentative Assumption On The Relation Between Piracy and Trade Centering On Early Modern Japan2011

    • Author(s)
      Kenji Igawa
    • Organizer
      International Workshop "Globalizing Violence, Emerging Modernity : Piracy and Anti-Piracy Campaigns in Eurasia, c.1600-1900"
    • Place of Presentation
      学習院女子大学(東京)
    • Year and Date
      2011-12-11
  • [Presentation] 天正・慶長の大地震と京都改造2011

    • Author(s)
      三枝暁子
    • Organizer
      都市史研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] The Concrete Image of Smuggling Trade in 16th Century East Asia2011

    • Author(s)
      伊川健二
    • Organizer
      International Workshop, Tribute, Trade, and Smuggling
    • Place of Presentation
      Gent(ベルギー)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] Islands Trade in the Chinese Empire : Contradiction of the Maritime Ban System2011

    • Author(s)
      Kenji Igawa
    • Organizer
      European Network in Universal and Global History (ENI-UGH)
    • Place of Presentation
      London(イギリス)
    • Year and Date
      2011-04-16
  • [Book] 比叡山と室町幕府-寺社と武家の京都支配2011

    • Author(s)
      三枝暁子
    • Total Pages
      379
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 新横須賀市史通史編近世2011

    • Author(s)
      横須賀市編
    • Total Pages
      794
    • Publisher
      横須賀市

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi