• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

中国新疆ウイグル自治区におけるイスラーム聖地に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 22520711
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

菅原 純  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (30420285)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsカシュガル / データベース / ホタン / マザール / ワクフ / 巡礼 / 文書研究 / 聖者廟
Research Abstract

今年度は昨年度に引き続き、既存情報の総合、成果のリリース、最終成果のとりまとめという3つのタスクにつき活動を実施した。
1.新疆所在の聖地(マザール)情報については、文献の記載情報ならびに実地調査の成果に依拠し、最終的にクムル地区(東新疆)、カシュガル地区(南新疆)そしてホタン地区(南新疆)を中心に約400座の聖地がリストアップされ、聖地情報記載文献のレファレンス情報を含むデータベースが構築された。
2.当研究課題の研究成果としては、研究代表者ならびに研究協力者の2名が5月にコペンハーゲン大学で開催された国際会議"Kashgar Revisited"にて(1)地方文書史料(ワクフ関連文書文書)に依拠した、カーシュガル地区の聖地関連寄進地(ワクフ)の規模と分布に関する研究、ならびに(2)実地調査に基づくカーシュガル地区オルダム廟の宗教儀礼に関する研究の2つの成果報告を行った。この成果論文集は次年度出版の予定である。コペンハーゲン会議では、上述の報告に加え当プロジェクトを含む近接テーマの国際的連携体制の構築を目睹とした学術交流を行った。7月には研究協力者のラヒラ・ダウト新疆大学教授を招聘し、データベースや最終成果物のための協議と作業を行うと共に、東洋文庫(東京)ならびに日本アルタイ学会(野尻湖クリルタイ)にて講演と研究発表を行った。
3.さらに、当研究課題の最終的な成果に位置付けられる『中国・新疆ウイグル自治区所在イスラーム聖地(マザール)便覧』(仮題)については、上述のデータベース収録データに基づき、公刊を射程に置いた暫定版(provisional edition)の編纂を行った。以上、今年度も予定されたタスクは概ね実施され、最終年度に当たり、当研究課題は所期の目的をほぼ達成できたものと結論できる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Islamic Legal Order in the Northwestern Frontier: Property and Waqf Litigation of a Sufi Family in Kashghar(1841-1936)2012

    • Author(s)
      SUGAWARA Jun
    • Journal Title

      Zsombor Rajkai and Ildiko Beller-Hann(eds.), Frontiers and Boundaries: Encounters on China's margins. Wiesbaden: Harrasowitz

      Volume: 1 Pages: 177-201.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Oral Epic Narratives(Dastan) among the Uyghur2012

    • Author(s)
      Rahile DAWUT
    • Organizer
      第49回野尻湖クリルタイ(日本アルタイ学会)
    • Place of Presentation
      藤屋旅館
    • Year and Date
      20120714-20120716
  • [Presentation] Waqf Domains in Kashghar: Dimensions and Distributions of Pious Endowments for Mazars in the Early 20 th Century2012

    • Author(s)
      SUGAWARA Jun
    • Organizer
      Kashgar Revisited: Workshop to commemorate the 10th anniversary of the death of Ambassador Gunnar Jarring.
    • Place of Presentation
      University of Copenhagen
    • Year and Date
      20120510-20120512
  • [Presentation] Ordam Mazar: The Intersection of Varied Belief Systems in Trans-Cultural Xinjiang2012

    • Author(s)
      Rahile DAWUT
    • Organizer
      Kashgar Revisited: Workshop to commemorate the 10th anniversary of the death of Ambassador Gunnar Jarring.
    • Place of Presentation
      University of Copenhagen
    • Year and Date
      20120510-20120512
  • [Presentation] 壮麗なるカシュガル:中央アジアに開かれた「中国の西大門」の過去と現在

    • Author(s)
      菅原純
    • Organizer
      筑波大学中央アジア事務所主催講演会「中央アジア世界と日本」(第9回)
    • Place of Presentation
      筑波大学大学会館
    • Invited
  • [Remarks] http://www.uighur.jp/project/mazar2010s/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi