• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ネパール社会における階層とジェンダー:ポスト・カースト社会の人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 22520830
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

佐藤 斉華  帝京大学, 文学部, 准教授 (10349300)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 幅崎 麻紀子  筑波大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (00401430)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords労働 / 女性 / 階層 / ネパール
Research Abstract

本年度は、3年間にわたる共同研究事業の最終年度として、過去2年間に実施してきた調査・研究活動によって蓄積してきたデータの整理・分析・とりまとめ作業を行った。研究事業2年目に実施した長期にわたるフィールドワーク(これは研究代表者・佐藤による)を通して得たものを含むデータはそれなりの規模を持っており、その整理・とりまとめ作業は本年度中に完了可能な性質を持つものでは当然ない。それでもその一部は既に公けの場で発表され、公刊されることが既に決まっているものもある(以下を参照)。
ネパールの特に労働者階級に属する複数の職業女性グループに焦点をあてて調査を行った佐藤は、そのなかでも、建築労働者女性の労働実態と労働観に関わるデータのとりまとめから着手した。その成果は、複数の学会・研究大会で発表され議論が深められるとともに、最終的には南アジア学会のジャーナルに投稿され公刊の運びとなっている。ネパールの女性労働に関する調査の成果は、佐藤が継続してきたネパールの先住民ヨルモ社会のジェンダーを扱った論文のなかにも一部組み込まれた。
中間層女性を中心とする調査を行った幅崎は、本共同研究プロジェクトを通して集めたデータを主たるソースとする成果を今年度中に発表することはできなかったが、従来から継続調査してきたネパールの女性の再生産活動を主に扱った発表のなかにこのデータを組み込むかたちで、その一部を公にしている。
佐藤・幅崎ともに、各々が本プロジェクトで集めた調査資料の整理・分析作業の途上にある。これを形ある実績とすることができた部分は限定的であり、かつ、両者の資料を総合してジェンダー/階層の視点からネパール社会の現状を俯瞰するという作業にはなお入れていないといわざるをえない。とはいえ、今年度の研究活動を通じて、そのような段階に入るための準備は整えられたということができよう。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] ジェンダーをやる/やめる:ネパール・ヨルモ社会における女の実践、男の実践2013

    • Author(s)
      佐藤斉華
    • Journal Title

      帝京社会学

      Volume: 26号 Pages: 59頁、100頁

  • [Journal Article] 世界の「片隅」で、フェミニズムを語る:ネパール、ヨルモ女性とのライフ・ストーリー実践2013

    • Author(s)
      佐藤斉華
    • Journal Title

      女性学

      Volume: 20巻 Pages: 38頁、57頁

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アジアのリプロダクションの現状~ネパール~2013

    • Author(s)
      幅崎麻紀子
    • Organizer
      「アジアのリプロダクション」研究会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2013-03-16
  • [Presentation] いかにして、彼女たちは「仕事に満足」か?:カトマンズの女性建築労働者の場合2012

    • Author(s)
      佐藤斉華
    • Organizer
      日本南アジア学会第25回全国大会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      20121006-20121007
  • [Presentation] "Satisfied with my job"―How is she?: The case of women construction workers in Kathmandu and beyond.2012

    • Author(s)
      Seika Sato
    • Organizer
      The Second ANHS (Association for Nepal and Himalayan Studies) Himalayan Studies Conference
    • Place of Presentation
      Western Michigan University, Kalamazoo, MI
    • Year and Date
      20120921-20120923
  • [Presentation] ネパールにおける「家族計画」を超えるローカルな実践2012

    • Author(s)
      幅崎麻紀子
    • Organizer
      国際ジェンダー学会「開発とジェンダー」分科会
    • Place of Presentation
      和洋女子大学
    • Year and Date
      2012-12-15
  • [Presentation] 女性研究者のライフプランの形成と選択要因:ワークライフに関する語りの分析から

    • Author(s)
      幅崎麻紀子
    • Organizer
      第60回北海道社会学会大会
    • Place of Presentation
      國學院大学北海道短期大学部

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi