2010 Fiscal Year Annual Research Report
インドネシアにおけるアブラヤシ開発をめぐる土地紛争の研究
Project/Area Number |
22520831
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
中島 成久 法政大学, 国際文化学部, 教授 (80117184)
|
Keywords | アブラヤシ / インドネシア / 西スマトラ州 / 西パサマン県 / 中核農園 / プラスマ農園 / 民衆農園 / トランスイミグラシ |
Research Abstract |
平成22年度は主に以下の活動を行った。 1インドネシア、西スマトラ州西パサマン県での現地調査 (1)西スマトラ州都パダン市での調査 アンダラス大学、西スマトラ州農園局でのインタビュー調査(2)西パサマン県農業局でのインタビュー調査(3)国営第6アブラヤシ農園でのインタビュー調査(4)ゲルシンド・ミナン・プランテーションでのインタビュー調査(5)ゲルシンド・ミナン・プランテーション、アブラヤシ果房収穫労働者とのインタビュー調査(6)西パサマン県種苗育成業者とのインタビュー調査 *今回の現地調査では、アブラヤシ・プランテーション労働者の実態調査を中心に行った。特に、中核農園での「移民労働者」(インドネシア政府の推進したトランスイミグラシ政策による労働者のみならず、私営農園で行われるニアス島などからの労働者)の実態調査、および、プラスマ型参加農民の実態調査、さらに「民衆農園」と呼ばれる不在地主型アブラヤシ農園での小作労働者の実態調査を行った。 2アブラヤシ研究会での発表 2010年10月9日、「アブラヤシ研究会」(代表者林田茂樹同志社大学教授)で、「アブラヤシ農園における"ディスプリン"-西パサマン県での事例を中心として」と題する研究発表を行った(於:京都大学稲盛会館) 3文献研究および著作 110万円の直接経費の中で20万円ほどを文献購入費に充て、次ページに記すような、課題に関連する著作を行った。
|