• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

米中政治交流の検証―「軍事力」から「政治力」へ

Research Project

Project/Area Number 22530166
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

伊藤 剛  明治大学, 政治経済学部, 教授 (10308059)

Keywords米中関係 / 戦略的あいまい性 / 政治交流 / 政治的影響力 / 民主化 / テクノクラート / 日米中関係
Research Abstract

本年度は、私がカナダでの研究活動を行っていたこともあって、北米地域から見た米中政治交流に関する検証を前半に行い、後半には中国の影響が大きくなることによって影響を受ける東南アジアと台湾における対中認識をサーベイした。
前半に関しては、2011年度予算を概して書籍代、資料代金、コピー代金で処理をしている。米中政治交流そのもの、アメリカ外交、中国外交に関する書籍や資料が、そのほとんどである。後半に関しては、インドネシアへの出張を1回、台湾への出張を1回行い、その際の渡航費や宿泊費として使用した。なお、他の予定から私が直接赴けない資料収集に関しては、助手を派遣してその業務に当たらせた。
資料から明らかになってきたことは、中国・ASEANのFTAが順次実現していくにつれ、中国製品のベトナム、タイ、フィリピン等への流入、そして人民元を決済通貨とした取引がスタンダードとなってきていることである。その中で、ベトナムやフィリピンが、アメリカとの連携を模索する等、ASEAN諸国としても中国の影響があまりにも大きくなりすぎない政策を着々と取っている。
しかし、他面で米中間の政治交流が頻繁に行われるにつれ、これまでの関税、人的交流のほかにも、人権、通貨といった政治体制と直接関わる事柄についても討議のテーブルに上がり始めたことは確かである。今後は、このようなセンシティブな課題にも接近していきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

資料上の問題があり、入手した資料のほとんどはアメリカ側のものであることが、研究の達成度をやや不満なものにしている。

Strategy for Future Research Activity

研究の進捗状況は、中国の情報公開とも密接に関連するので一進一退であるが、今後も資料の収集には尽力したい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Japan's Policy to China and India2011

    • Author(s)
      伊藤剛
    • Organizer
      台湾中興大学国際関係研究所
    • Place of Presentation
      台湾・台中
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] 海洋安全保障2011

    • Author(s)
      伊藤剛
    • Organizer
      中国山東省東亜研究学会
    • Place of Presentation
      中国・山東省済南
    • Year and Date
      2011-10-26
  • [Presentation] Creating Clusters in Japan's Approach toward the ASEAN2011

    • Author(s)
      Go ITO
    • Organizer
      Eisenhower Regional Conference
    • Place of Presentation
      インドネシア・バリ
    • Year and Date
      2011-10-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi