• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

日米欧G7体制の変容と国際アクターEUの役割

Research Project

Project/Area Number 22530167
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中村 英俊  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (80316166)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) BACON Paul M.  早稲田大学, 国際教養学術院, 准教授 (40350706)
舒 旻  早稲田大学, 国際教養学術院, 專任講師 (20534986)
Keywords国際統合論 / 国際政治理論 / EU/ヨーロッパ統合研究 / 日米欧G7体制 / 地域統合の普及
Research Abstract

日米欧諸国は1970年代に「G7体制」を創設し、グローバル・ガヴァナンスの主要な担い手となった。しかし、冷戦の終焉や中国の台頭などにより「G7体制」は変容を余儀なくされている。本研究は、日米欧G7体制の創設・変容の過程において、特に、EU(ヨーロッパ連合)が一つの国際アクターとして果たしてきた役割を理論的かつ実証的に分析しようと試みる。本研究は、早稲田・オックスフォード・ベルリンのEU研究者が展開する国際共同研究の枠内で実施するもので、分析概念の共有を目指した理論研究も重ねながら、既存の国際統合論・ヨーロッパ統合論を精緻化し、とくに「国際アクター論」を乗り越えようと試みるものである。研究代表者(中村)は、同一研究機関における研究分担者2名(ベーコンと舒)およびヨーロッパにおける研究協力者3名(オックスフォード大学のH・マイヤーおよびベルリン自由大学のT・ベルツェルとT・リッセ)と密接な連絡を取りながら、本研究の目的達成のため全体的な責任を負う。上記6名の研究者は、本年度4月に国際シンポジウムを開催し一堂に会して、本研究における役割分担に関する合意を概ね形成した。また、12月にベルリンで開催された、ベルツェルとリッセが主催する国際会議(「地域統合の普及」)には、中村とマイヤーが参加して、地域統合のモデルとしてのEUが、独特な政治・経済・社会の規範や価値観を東アジア地域にも普及・伝播しようと試みているという作業仮説の検討を進めた。
本年度は、研究機関においてG7体制関係図書やEU研究関係図書の購入などの資料収集・整理に従事し、研究基盤を整備することに努力を傾注した。当面は、日・EU政治協力の歴史的展開の研究、グローバル・ガヴァナンスの担い手としてのG7体制の変容などの個別研究テーマについて、成果を公刊していく予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Leadership in Regional Cooperation and Integration : A Functional Approach to East and Southeast Asia 1997-20092011

    • Author(s)
      Shu, Min
    • Journal Title

      Waseda Global Forum

      Volume: Vol. 7 Pages: 363-383

  • [Presentation] Human Rights, Transformative Power and EU-Japan Relations2011

    • Author(s)
      Bacon, Paul
    • Organizer
      2011 EU Centres Regional Roundtable Meeting on EU-Asia Strategic Partnership-Form and Substance
    • Place of Presentation
      EU Centre in Singapore
    • Year and Date
      2011-01-12
  • [Presentation] The Clash between Nationalism and Regionalism : Comparing France's Referendum and China's Protest2010

    • Author(s)
      Shu, Min
    • Organizer
      日本国際政治学会2010年研究大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2010-10-31
  • [Presentation] Voting against Europe : Institutional Images and Policy Uncertainties in EU Referendums2010

    • Author(s)
      Shu, Min
    • Organizer
      American Political Science Association Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Washington D.C., USA
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] EU-Japan Political Relations : Two Responsible Civilian Powers(?)2010

    • Author(s)
      Nakamura, Hidetoshi
    • Organizer
      EUIJ Waseda International Symposium on EU-Japan Political Cooperation and Joint Global Responsibilities
    • Place of Presentation
      Waseda University
    • Year and Date
      2010-04-09
  • [Book] 国際関係論のニュー・フロンティア(第5章「地域機構と『戦争の不在』:E・ハースとJ・ナイの比較地域統合論」)2011

    • Author(s)
      山本武彦編、中村英俊
    • Total Pages
      31/394
    • Publisher
      成文堂
  • [Book] 東アジア統合の政治経済・環境協力(第2章「国家と地域主義:東アジアとヨーロッパの比較から」)2011

    • Author(s)
      吉野孝・弦間正彦編、舒旻
    • Total Pages
      21/198
    • Publisher
      東洋経済新報社
  • [Book] Reflections on Life : European and Asian Perspectives on Capital Punishment2010

    • Author(s)
      Bacon, Paul (ed.)
    • Total Pages
      75
    • Publisher
      EUIJ Waseda

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi