• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

産業部門間の非均斉成長の理論的・実証的研究

Research Project

Project/Area Number 22530187
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

高橋 青天  明治学院大学, 明治学院大学経済学部, 教授 (10206831)

Keywords全要素生産性(TFP) / 技術進歩 / 高度成長期 / 総要素用削減額
Research Abstract

Harberger (1999)やRobles (1997)で用いられた産業別の全要素生産性(TFP:Total Factor Productivity)の計測方法を戦後日本経済のデータに適用し、1955年から2000年まで5年おきに産業別生産性を計測した。こうして戦後日本経済の発展過程をTFPの視点から観測した。この計測方法でのTFPは、各要素価格の変化による総要素費用の削減額の時系列的変化に等しくなるという性質を持つ。このように総要素費用削減額で測られたTFPの時系列的な上昇を「技術進歩」と見なした時、高度成長期前期(1955年-1960年)では、機械や鉄鋼などの一部の重工業部門で集中的に始まったTFPの上昇が、高度成長期(1960年-1970年)を通じて、すべての産業のTFP上昇へと波及したことが明らかにされた。さらに、高度成長が終焉した安定成長期(1980年-1985年)には、再び一部の産業にTFP上昇が集中したことが観察された。バブル期とその後の期間(1985年-1995年)には、多くの産業でTFPがマイナスとなり、特に不動産、建設、金融・保険の3部門のTFPのマイナス(総費用の増加)が非常に大きかった。また、バブル崩壊後10年経った2000年度までには、上記3部門のTFPは大幅に上昇し、バブル崩壊からの回復が確認された。このように、TFPの変化は、部門間でかなり異なった時系列的変化を示していることが分かった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 日本におけるバブル崩壊後の財政政策の効果-共和分分析による計測2010

    • Author(s)
      高橋青天
    • Journal Title

      財政研究(日本財政学会編)

      Volume: 第6巻 Pages: 76-94

  • [Presentation] An Unbalanced Multi-sector Growth Model with Constant Returns2010

    • Author(s)
      Harutaka Takahashi
    • Organizer
      International Conference on Production and Distribution
    • Place of Presentation
      Meiji University
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] An Unbalanced Multi-sector Growth Model with Constant Returns2010

    • Author(s)
      Harutaka Takahashi
    • Organizer
      85^<th> Annual Meeting of Western Economic Association International
    • Place of Presentation
      Portland, USA
    • Year and Date
      2010-06-04

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi