• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

産業クラスターと企業の組織能力に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22530434
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

藤田 誠  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (00199340)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 花岡 幹明  豊橋創造大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (70340370)
久保 亮一  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (80339754)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords産業クラスター / バイオ・インダストリー / 組織能力 / ネットワーク / クリーク / サブネットワーキング
Research Abstract

本研究は、バイオクラスターを事例として取り上げ、産業クラスター発展に寄与する要因を理論的・実践的に解明することを目的とし、体的には、東海バイオものづくりクラスターに属する豊橋市における複数回の聞き取り調査を実施した。聞き取り調査における調査対象は、第3セクター、財団、企業経営者、クラスター・マネジャーなどである。そうした聞き取り調査から得られた知見をまとめると、以下のとおりである。
まず、(1)政府などの財政支援は、クラスターにおける事業創生の呼び水になる、(2)しかし、そうした財政支援だけに依存しては、事業は継続せず、地域における、財務資源、人的資源、技術的資源などの結集が重要である。また、(3)事業を継続させるには、インキュベーション・センターのような支援組織の形成が有効であり、具体的な事業実施には、支援組織とは別に推進組織を形成することが有効であり、(4)支援組織、推進組織の活動を行うには、人的ネットワークが不可欠である。こうした人的ネットワーク形成には、商工会議所のような伝統的経済組織の機能が欠かせない。さらに、(5)事業を軌道に乗せるためには、中核的な人物の存在が欠かせず、こうした中核的人物間の人的つながりも、事業の立ち上げ・継続・発展にとって、重要な要因である、ということである。
他方、理論的な見地からいえば、ネットワーク、知識移転、組織能力などの既存概念で、産業クラスターはかなりの程度説明可能であることが判明した。しかし、クラスター独特の要因もあり、それを今後抽出することが理論的課題である。今回の研究では、ネットワーク内での濃密な人間関係を意味する「クリーク形成」を意味する「サブネットワーキング」という概念が、有力な理論的概念として想定される。この点を、今後さらに理論的かつ実証的に確認する必要がある。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 産業クラスターの理論と現状―バイオクラスターを中心に―

    • Author(s)
      藤田誠
    • Organizer
      日本経営学会関東部会
    • Place of Presentation
      中央大学
  • [Presentation] An investigation of the choice between insourcing and outsourcing from behavioral perspective

    • Author(s)
      山野井順一・久保亮一
    • Organizer
      日本経営学会第86回大会
    • Place of Presentation
      日本大学
  • [Presentation] Technological modularity, team communication, and team cohesion in new product development.

    • Author(s)
      Ryoichi Kubo, Jane Zhao, Junichi Yamanoi
    • Organizer
      The University of Kansas the MGMTSeminar Series.
    • Place of Presentation
      Kansas, USA.
  • [Book] ICTイノベーションの変革分析(藤原雅俊・具承桓編)2012

    • Author(s)
      久保亮一
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi