• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

国際監査基準が公監査基準に与えるインパクトと基準モデルの研究

Research Project

Project/Area Number 22530472
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

吉見 宏  北海道大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (90222398)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords公監査 / 国際監査基準
Research Abstract

本研究は、国際監査基準(ISA:International Standards on Auditing)において、IOSCO(証券監督者国際機構)の求めてきた基準本文の改善プロジェクト(いわゆる明瞭性(クラリファイ)プロジェクト)が完成し、今後国際監査基準が我が国に導入されることが決定的となっている中で、その公的部門の監査基準との関係、影響を、我が国の場合を念頭に置いて国際比較研究を行うものである。本年は、本研究の最終年度であり、前年度までの国内外の実態調査および収集した資料をふまえ、研究のまとめ、総括を行った。前年に引き続き追加的に国際的な政府・非営利組織監査基準等に関する資料を収集し、分析し、これに関連して6月にはアメリカ・ボストンで開催された国際カンファレンス、SASE(Society for the Advancement of Socio-Economics)の非営利組織会計にかかわるセッションに参加している。
さらに、研究成果の一部として本年度において研究論文、雑誌記事等を執筆しており、これらの中では、特に国際監査基準と会計倫理の問題、さらには、国際会計基準(IFRS)との関係で検討されるべき国際監査基準の問題等を取り扱っている。
特に、問題として考えられるべきは公監査の面でその必要性があるにもかかわらず研究が少なく、我が国に統一的な基盤となる公監査基準がない中で、国際標準に見合った公監査基準とはいかなるものかを、検討することにあるが、本研究では、具体的事例研究棟を等して、そのあるべきモデル、および実務に対して1つの指針、方向性を示すこととなった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 最新論点から探る会計の将来像2013

    • Author(s)
      伊藤邦雄、古賀智敏、吉見宏、西川郁生、野村嘉浩
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 65 Pages: 17-46

  • [Journal Article] 会計倫理とその事例分析2012

    • Author(s)
      吉見宏
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 第64巻第8号 Pages: 50-56

  • [Book] 「監査・保証業務研究」中間報告書2012

    • Author(s)
      日本監査研究学会課題別研究部会
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      日本監査研究学会

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi