• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

監査リスク評価モデルの研究開発

Research Project

Project/Area Number 22530473
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高田 敏文  東北大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (40125787)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords監査リスク / シミュレーション / 監査リスク・ファクター
Research Abstract

平成24年度の研究は、3年度にわたる本研究の最終年度に当たり、当初の研究計画通り、監査リスクのシミュレーションを実施し、その結果を論文「SIMULATION OF AUDIT PROCEDURE TO FIND A RISK FACTOR —DECISION OF THE OPTIMAL FREQUENCY OF AUDIT PROCEDURES—」にまとめ、第24回Asian Pacific Conference on International Accounting Issuesにおいて報告した。この論文は、本研究の集大成に当たり、その前年度までに実施した監査リスク・ファクターの発見結果に基づいている。特定のリスク・ファクターを発見するために何回の監査手続を実施すれば、最適となるのかについて監査資源のコスト・パフォーマンス分析をシミュレーションにより実施した。すなわち、シミュレーション・モデルを設定し、コンピュータを用いて特定の5つのシナリオごとに各1000回の監査手続を実施し、何回目でコスト・パフォーマンスが最高になるのかを探索した。結果としては、7回の監査手続が最適であることとなった。
本研究は、コンピュータによるシミュレーションであり、一定のシナリオの下で実施していることから、実際の監査実務のシチュエーションとは異なる。しかし、「過剰品質」監査(効果がないのにもかかわらず、非常に多くの監査手続が実施されている現実)やその一方で十分な監査手続が実施されず、その結果として、重要な会計不正が見過ごされていたケースが報告されているという監査実務に鑑みると、必要かつ十分な監査手続とは何であるのかという監査実務からの問題提起にアカデミアの側面から示した回答の一つとして評価できる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Simulation of Audit Procedure to Find a Risk Factor —Decision of the Optimal2012

    • Author(s)
      Toshifumi Takada
    • Journal Title

      Proceedings of Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues

      Volume: Vol.24 Pages: 1-26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Simulation of Audit Procedure to Find a Risk Factor —Decision of the Optimal2012

    • Author(s)
      Toshifumi Takada
    • Organizer
      Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • Place of Presentation
      Maui, USA
    • Year and Date
      20121021-20121023

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi