• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

スペイン語圏の社会的事件の通時データベース作成と政策決定への応用

Research Project

Project/Area Number 22530531
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

和田 毅  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (20534382)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsデータベース / スペイン語圏 / ラテンアメリカ / イベント分析 / 自然言語処理
Research Abstract

本研究の目的は、(A)スペイン語圏の通信社が配信するニュース記事を、配信と同時にリアルタイムで自動コード化するプログラムを開発し、政治・経済・社会的事件の通時データベースを作成することである。具体的には、①自動記事収集システム開発、②自動コード化ソフトウエア開発、③イベント・データ解析の3つの作業から成る。
①自動記事収集システム開発:これまでの作業で、FeedGatorソフトを導入することにより、スペイン語圏各国の主要な通信社の記事を自動的に収集して記事データベースに保存するシステムの開発に成功した。しかし、通信社によっては頻繁にエラーを生じるものもあり、その修正や調整にかなりの労力を費やさなければならず、今後はオンライン記事の購入を検討することとした。
② 自動コード化ソフトエア開発:自動コード化ソフトウエア開発には、自然言語処理(natural language processing:NLP)の分野でinformation extractionと呼ばれる技術を応用した。スペイン語を理解し、自然言語処理学を習熟し、プログラミングに長けている博士課程院生のアシスタントを雇い、Linux上でシステム開発を進めた。自動収集した記事の文法構造を自動的に解析し、イベント情報(「(1)いつ(time)、(2)どこで(location)、(3)だれが(actor)、(4)だれに対して(target)、(5)なぜ(issue)、(6)なにをした(action)」)を抽出する手法を用いた。このソフトウエアの精度を高めるには、正しい抽出パターンをシステムに学習させる必要があり、このため、上記6種類のタグを付与するソフトウエアを作成した。
③ イベント・データ解析:既存のイベント・データを利用して解析法を模索しモデルを作成した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013 2012 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Who are the active and central actors in the ‘rising civil society’ in Mexico?2014

    • Author(s)
      Wada, Takeshi
    • Journal Title

      Social Movement Studies

      Volume: 13 Pages: 127-157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Twitter como corpus para estudios de geolinguistica del espanol2013

    • Author(s)
      Ruiz Tinoco, Antonio
    • Journal Title

      Sophia Linguistica

      Volume: LX Pages: 147-163

  • [Journal Article] Legacies and extensions of Charles Tilly: A relational and dynamic event analysis of contentious repertoires in Great Britain2013

    • Author(s)
      Wada, Takeshi
    • Journal Title

      The International Journal of Conflict & Reconciliation

      Volume: 1 Pages: 1-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ここ20年間の社会学による中南米地域研究への貢献度の潜在意味解析2013

    • Author(s)
      和田毅
    • Journal Title

      ラテン・アメリカ論集

      Volume: 47 Pages: 1-23

  • [Journal Article] Una nota sobre el metodo de taxonomia cuantitativa de grandes datos: Coeficientes de asociacion aplicados a los variantes del Diccionario de americanismos2013

    • Author(s)
      Ueda, Hiroto
    • Journal Title

      Dialectologia

      Volume: 4 Pages: 221-235

  • [Journal Article] 広域スペイン語語彙バリエーション研究における新しい数量化の試み-日本語計量言語地理学の方法に学ぶ-2013

    • Author(s)
      上田博人
    • Journal Title

      日本語・日本学研究

      Volume: 3 Pages: 59-90

  • [Journal Article] Modularity and transferability of repertoires of contention2012

    • Author(s)
      Wada, Takeshi
    • Journal Title

      Social Problems

      Volume: 59(4) Pages: 544-571

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Variacion de la anteposicion de mas con adverbios de negacion2013

    • Author(s)
      Ruiz Tinoco, Antonio
    • Organizer
      V International Conference on Corpus Linguistics
    • Place of Presentation
      Universidad de Alicante, Alicante, Spain
    • Year and Date
      20130314-20130316
  • [Presentation] Variacion sintactica en Twitter en el espanol fronterizo de Estados Unidos2013

    • Author(s)
      Ruiz Tinoco, Antonio
    • Organizer
      24th Conference on Spanish in the United States and 9th Conference on Spanish in Contact with Other Languages
    • Place of Presentation
      The University of Texas Pan American, Edinburg, Texas, USA
    • Year and Date
      20130306-20130309
  • [Presentation] ここ20年間の社会学による中南米地域への研究と展望

    • Author(s)
      和田毅
    • Organizer
      第49回ラテン・アメリカ政経学会全国大会
    • Place of Presentation
      東洋大学白山第2キャンパス(東京)
    • Invited
  • [Presentation] Rigidity and flexibility of repertoires of contention

    • Author(s)
      Wada, Takeshi
    • Organizer
      La Societa Italiana di Scienza Politica (SISP)
    • Place of Presentation
      University of Florence, Firenze, Italy
  • [Presentation] La variacion del espanol en las redes sociales

    • Author(s)
      Ruiz Tinoco, Antonio
    • Organizer
      ALFALito en Japon
    • Place of Presentation
      Instituto Cervantes, Tokyo, Japan
  • [Presentation] Alternancia indicativo/subjuntivo en Twitter en el espanol de Estados Unidos

    • Author(s)
      Ruiz Tinoco, Antonio
    • Organizer
      II ALFALito, Cuestiones linguisticas en relacion con la diaspora latinoamericana
    • Place of Presentation
      The Graduate Center, City University of New York, New York City, USA

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi