• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

人口減少に対応する社会制度構想の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 22530532
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

赤川 学  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 准教授 (10273062)

Keywords人口減少 / 社会構想 / 公共社会学
Research Abstract

平成22年度は、「人口減少時代における地域づくり」という共通テーマを設け、この点に関して先進的な取り組みを行っている地方自治体を中心に地域調査、フィールドワーク、聞き取り調査を行なった。具体的には、以下の研究計画に基づき、課題を遂行した。
(1)人口問題を考える上で重要となるミシェル・フーコーの『性の歴史』ならびに統治性論の理論枠組みが、日本社会で応用可能かについて世界社会学会にて学会発表を行なった。また公共社会学や地域づくりの観点からみて、日本国内で先進的な取り組みを行っている地方自治体(主として長野県飯田市)の関係者、住民にインテンシヴな聞き取り調査を行なった。
(2)世代間公平に配慮した年金制度、すべての子どもに平等な子育て支援のしくみを構想するために、現在の年金制度・子育て支援の具体的な改革案を構想する。そのために、主として国が行っている政策体系を総ざらいするための文献収集を行なった。
(3)地域づくりのなかでも、地域間競争に対応する地域経営の戦略的取組みとして、地域のブランド化、町並み保存、交流人口の拡大策など、人口減少問題を考える際に、より必要になる具体的なテーマについて、長野県飯田市を対象に、アルバイト調査員を用いて、1人では実行不可能な規模の聞き取り調査・質問紙調査した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Can a Foucaultdian analysis on sexualities be applied to non-Western societies?2010

    • Author(s)
      Akagawa, Manabu
    • Organizer
      International Sociological Association, World Congress of Sociology, 17th, RC-16-18
    • Place of Presentation
      Univ of Gothenberg, Sweden
    • Year and Date
      2010-07-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi