• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

放送通信行政とメディアへのパブリックアクセス:制度案起草のための日米英比較分析

Research Project

Project/Area Number 22530589
Research InstitutionKansai Gaidai University

Principal Investigator

魚住 真司  関西外国語大学, 外国語学部, 准教授 (20316863)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords通信放送 / メディア / 法政策 / 行政 / パブリックアクセス / テレビ / コミュニティ / 独立行政委員会
Research Abstract

平成24年度(最終年度)は、5月に米ワシントンDC(FCC=連邦通信委員会、ACM=全米コミュニティ・メディア連合本部)訪問調査、6月に英(OFCOM=放送通信庁、CMA=コミュニティ・メディア協会)調査を行い、また8月にはシカゴで開催されたACMの年次総会に出席し、本調査のまとめに備えた。
米FCCを訪問した際は、まず政策局メディア部スタッフから米国における放送行政についてのブリーフィングを受け、その後は公開会議に出席してFCCの審議過程を傍聴した。また、FCC報告書INFORMATION NEEDS OF COMMUNITIESの主筆との面談機会を得て、地域社会の情報供給のあり方やパブリックアクセスの将来的課題等について意見を拝聴した。
英においては、まず元OFCOM上級スタッフで現メディア・コンサルタントによるレクチャーを受けた。その後OFCOM本部を訪問し、テレビ放送免許担当者ならびにコミュニティ・ラジオ担当者との面談の機会を得て、英国地域社会におけるメディアの実情について情報収集を行った。
なお、両国の市民メディア団体については、米国ACMでは本部を訪問し代表者にインタビューを行い、シカゴで開催された年次総会にも出席し各種ワークショップでメンバーたちとのネットワーク作りに励んだ。また英国CMAについても本部を訪問し代表者にインタビューを行い、バースで開催された年次総会にも出席して資料収集にあたった。ちなみに英国ではかねてから接触をこころみていたメディア法関係の研究者たちとの面会も実現したが、メディア論の大家をサザンプトンに訪問することはかなわなかった。本年度調査費に残額が生じたのは主としてその訪問にかかる費用を計上しなかったためである。
年度後半は、以上の調査を文章に起こすべく取り組んでおり、日本におけるメディア研究へのさらなる貢献を目指し努力している。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] FCC規則に対する司法審査申立:放送フラグをめぐるALA v. FCC2013

    • Author(s)
      魚住 真司
    • Journal Title

      同志社法学(原稿校了済であるが、諸般の事情により発刊が遅延している旨、連絡有)

      Volume: 64巻7号(360号) Pages: 未定(14頁)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パブリックアクセスは何をもたらしたか2012

    • Author(s)
      魚住 真司
    • Journal Title

      放送レポート

      Volume: 238号 Pages: 18-21

  • [Presentation] 放送フラグをめぐる議論:ALA v. FCCを中心に

    • Author(s)
      魚住 真司
    • Organizer
      早稲田大学アメリカ法判例研究会・同志社大学第二部門研究会・合同研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
  • [Book] (仮)放送と市民参加:米パブリックアクセス・テレビの法政策史2013

    • Author(s)
      魚住 真司
    • Total Pages
      256(予定)
    • Publisher
      花伝社(出版に向けて編集長・柴田章氏と打合せ済)
  • [Book] ナカニシヤ出版2013

    • Author(s)
      魚住 真司
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      コラム・ブロードバンド時代の放送規制(米国)、『人権保障の現在』収録
  • [Remarks] 2010年度科研費研究報告「日本版FCCとパブリックアクセス制度化実現を目指して」

    • URL

      http://uozumi.heteml.jp/kaken1.htm

  • [Remarks] 2011年度科研費研究報告

    • URL

      http://uozumi.heteml.jp/kaken2.htm

  • [Remarks] 2012年度科研費研究・途中報告

    • URL

      http://uozumi.heteml.jp/kaken3.htm

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi