• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ピアサポート実践における障害当事者のアイデンティティ形成とコンフリクト

Research Project

Project/Area Number 22530608
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

児島 亜紀子  大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (40298401)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 博幸  大阪府立大学, 人間社会学部, 准教授 (30288500)
Keywordsピアサポート / 自立生活センター / 障害者アイデンティティ / 障害受容 / コンフリクト
Research Abstract

平成22年度においては、以下の研究を実施した。
1. 自立生活センターおよび自立生活運動関連文献、および障害者と介助者のコンフリクトに関する文献を収集、分析した。
自立生活センターに関する最新の文献および障害者と介助者のコンフリクトに関する文献の収集とそれらの分析を行った。障害者と介助者のコンフリクトに関する障害学、社会心理学、社会福祉学などの最近の研究を渉猟するとともに、文化葛藤とおよび障害者文化に関わる概念を整理、コンフリクトを捉える際め基本枠組みを検討した。
2. 参与観察および自立生活センタースタッフへのインタビュー
自立生活センターへの参与観察を行う。また、センターにおいてピアサポート実践を行っている障害当事者スタッフ2名に、半構造化インタビューを実施した。インタビューに要した時間はそれぞれ1時間30分程度。そこで、センターの活動に関わるようになったきっかけ、センターの活動についての思いや、活動を広げていく際に重要だと考えていること、活動を広げていくにあたって苦労していること、「ピテサポートめ意義をどのように考えているかなどを語ってもらった。語りの内容については、本人の許可を得た上で、トランスクライバーによる逐語記録を作成し、分析を行った。現在は分析の途中であるが、ピアサポート実践を行う当事者の障害受容と、他の障害者に対するコンフリクトの経験との間の連関に着目し、さらなる考察を進めていく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] ソーシャルワークとケアの倫理:その受容と理論的課題2011

    • Author(s)
      児島亜紀子
    • Journal Title

      社會問題研究

      Volume: 60 Pages: 1-13

  • [Journal Article] リカバリーをうながす(原題:Promoting recovery)2011

    • Author(s)
      Fisher, Daniel., 松田博幸(訳)
    • Journal Title

      Learning about mental health practice

      Pages: 119-139

  • [Presentation] ポストモダン・ソーシャルワーク論の意義とその理論的課題について-権力論に焦点を当てて2011

    • Author(s)
      高城大、児島亜紀子
    • Organizer
      関西社会福祉学会
    • Place of Presentation
      仏教大学
    • Year and Date
      2011-03-12
  • [Presentation] AAメンバーの回復過程における「他者」の意味づけの変容とハイヤーパワーの意義2010

    • Author(s)
      児島亜紀子
    • Organizer
      日本社会福祉学会
    • Place of Presentation
      日本福祉大学
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] DV被害者が暴力関係から「脱却」するプロセスおよびそこに作用する促進要因-当事者のインタビュー調査から2010

    • Author(s)
      増井香名子、山中京子、児島亜紀子
    • Organizer
      日本社会福祉学会
    • Place of Presentation
      日本福祉大学
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] 精神障害をもつ当事者によって生み出された支援ツールの開発過程およびその背景:北米におけるEmotional CPRおよびOPDI Peer Support Toolkitを例として2010

    • Author(s)
      松田博幸
    • Organizer
      日本社会福祉学会
    • Place of Presentation
      日本福祉大学
    • Year and Date
      2010-10-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi