• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

「読み聞かせ」活動の発達的変化と言語リテラシー獲得への影響過程の分析

Research Project

Project/Area Number 22530722
Research InstitutionShirayuri College

Principal Investigator

田島 信元  白百合女子大学, 文学部, 教授 (90002295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮下 孝広  白百合女子大学, 文学部, 教授 (00190778)
鈴木 忠  白百合女子大学, 文学部, 教授 (40235966)
Keywords読み聞かせ / 社会的相互作用 / 自己内相互作用 / 母子関係 / 愛着形成 / 言語リテラシー / 言語発達
Research Abstract

本年度の研究としては、0-6歳の114名の母子ペアを対象とし、家庭ないし施設での母子間の読み聞かせ活動の観察および日常生活における読み聞かせ活動についての母親質問紙、面接による結果と、子どもの言語リテラシー操作能力、言語発達指標、読書能力といった外部指標との間の相関関係を吟味することにより、読み聞かせ活動の言語リテラシー能力の発達への影響のあり方を推定した。その結果、0-1歳台の第一段階から2-6歳台の第二段階に至る「読み聞かせ活動の構造(母子の活動構造)と機能(活動の効用)」の発達過程が同定された。第一段階では、0歳台は絵本を媒介とした母子の対話的活動が中心であるが、1歳台になると子どもは黙って聞くことが多くなり、対話的活動の内面化の始まりが示唆された。この段階の読み聞かせ活動はまず、母子間の情動的な信頼関係(愛着関係)の形成を促進しながら、子どもが母親の援助を受けて共同注視、「子-絵本-母」という三項関係という社会的活動の中での学習環境設定を行うことから始まり、次第に、社会的活動の内面化を通した個人内対話を通しての個人的活動へと進んでいく過程を辿り、その過程を通して全般的な言語発達に影響を及ぼすことが推測された。第二段階では、熟考しながら黙って聞くような個人的活動の深まりとともに、読み聞かせ後の母子間の活動(描画、言語的表現活動・ごっこ活動)といった社会的活動への展開が見られ、個人→社会→個人的活動→・・・という循環的変容を通して読書活動(言語リテラシー能力の達成)へと進んでいくことが推測された。言語発達についても、言語概念発達とともに社会的発達の諸指標と関連しており、認知発達とともに、自己表現活動を通した社会情動的活動の発達にも影響を及ぼす時期であると考えられた。以上の結果から、読書活動は、自分で自分に読み聞かせる過程であることが推測され、読み聞かせ活動の重要性が強く示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 絵本の読み聞かせによる母子行動の変化と言語発達2010

    • Author(s)
      岩崎衣里子・田島信元・佐々木丈夫
    • Journal Title

      生涯発達心理学研究

      Volume: 2巻 Pages: 76-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 母親の歌い聞かせによる子どもの言語発達と情動発達との関係2010

    • Author(s)
      中島文・田島信元・佐々木丈夫
    • Journal Title

      生涯発達心理学研究

      Volume: 2巻 Pages: 65-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乳幼児の発達に及ぼす「歌い聞かせ・読み聞かせ」活動の構造と機能の発達:理論・仮説と検証研究2010

    • Author(s)
      田島信元・中島文・岩崎衣里子・佐々木丈夫・板橋利枝・野村宏美
    • Journal Title

      生涯発達心理学研究

      Volume: 2 Pages: 132-156

  • [Presentation] 絵本の読み聞かせ場面における母子相互交渉の変化2011

    • Author(s)
      岩崎衣里子・中島文・佐々木丈夫・田島信元
    • Organizer
      日本発達心理学会(第22回年次大会)
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] 子どもの発達と「読み聞かせ」の効用2010

    • Author(s)
      田島信元
    • Organizer
      日本子育て学会・白百合女子大学生涯発達研究教育センター共催年次シンポジウム
    • Place of Presentation
      白百合女子大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Book] こどもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話2011

    • Author(s)
      田島信元
    • Total Pages
      416
    • Publisher
      永岡書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi