• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

子どもの自傷と解離傾向:心理療法の可能性の検討

Research Project

Project/Area Number 22530736
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

鈴木 太  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (30542683)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 徹  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (70456680)
金子 一史  名古屋大学, 発達心理精神科学教育研究センター, 准教授 (80345876)
本城 秀次  名古屋大学, 発達心理精神科学教育研究センター, 教授 (90181544)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords自傷行為 / うつ病 / 外傷後ストレス障害 / 青年 / EMDR / 対人関係療法 / 精神療法
Research Abstract

研究開始時に治療を行い、追跡を終了した3例で得られた予備的な経験から治療マニュアル等の修正を行ない、日本認知療法学会でプロトコルを提示して討議を行なっている。平成25年3月31日までに、合計16例に対して、EMDRまたはIPT-Aによる治療を行ない、無作為割り付けから12週間後の症状の追跡を終了した。両群を比較するに足るサンプル数をまだ得られていないが、IPT-Aに割り付けられた13例については、治療前後の症状変化などを発表する予定である。
本研究で邦訳したIPT-Aマニュアルについては出版準備を進めている。また、本研究でのIPT-Aの施行経験に基づいて、日本心療内科学会にて、IPT-Aの診断横断的治療プロトコルの可能性を論じる学会発表を行った。今後、IPT-Aに関する研究は、科研費基盤研究(C)25380924「青年期うつ病に対する治療ガイドラインの確立に向けた研究」で行う必要がある。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] トラウマと気分変動2014

    • Author(s)
      白川美也子,鈴木太
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 29(5) Pages: 583-592

  • [Presentation] 若年女性の非自殺性自傷に対する眼球運動による脱感作と再処理法及び対人関係療法の無作為化対照試験:研究プロトコル

    • Author(s)
      大沢佑輝, 鈴木太ら
    • Organizer
      第12回日本認知療法学会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都)
  • [Presentation] 自傷行為を伴う女児に対する対人関係療法の試み

    • Author(s)
      鈴木太,岡田俊ら
    • Organizer
      愛知児童青年精神医学会第4回学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
  • [Book] 思春期うつ病の対人関係療法2014

    • Author(s)
      鈴木太
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      創元社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi