• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

がん患者の治療とその副作用に伴う心理的ストレスとQOLに関する臨床心理学的研究

Research Project

Project/Area Number 22530757
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

岩満 優美  北里大学, 医療系研究科, 教授 (00303769)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藏並 勝  北里大学, 医学部, 講師 (80170075)
Keywords心理的ストレス / がん治療 / QOL / 特性不安 / 感情抑制
Research Abstract

今年度は、がん患者を対象に、確定診断後、治療中、退院1年後といった様々な時期におけるがん患者の心理的ストレスについて主に検討した。
第1に、確定診断を受けた直後、あるいはこれから治療を受ける前のがん患者の心理的ストレスを予測する因子を、良性腫瘍患者との比較で検討した。その結果、特に特性不安が心理ストレスを予測する因子であることがわかった(Psychosomaticsにて掲載)。
第2に、乳がん手術後で、ホルモン療法、化学療法、分子標的治療等を受けている乳がん患者を対象に、更年期症状、不安と抑うつ、QOLとの関係について比較検討した。その結果、6割の乳がん患者に中等度以上の更年期症状が生じており、その頻度はかなり高かった。また、更年期症状を感じている患者ほど、不安や抑うつを感じる傾向があり、QOLも低いことがわかった(総合病院精神医学にて掲載)。
第3に、退院1年後の乳がん患者を対象に、心理的ストレス、コーピング、および感情抑制との関係性について検討した。その結果、否定的感情を抑制する患者は否定的感情を表出する患者と比べて、心理的ストレスを強く感じていた。特に、不安感情を抑制する患者に上記の傾向は認められ、面接からも不安や懸念といった否定的感情の表出が多く認められた(学会で発表)。
最後に、がん医療における心理士の役割やがん患者に対する認知行動療法の有用性について考察した。特に、感情抑制といったキーワードを中心に、がん患者の認知行動療法を実施し、自己犠牲的な認知を、自分中心の認知へと修正し、安心した状況のなかで感情を表出することの大切さを患者に与えることが、心理士の役割のひとつであることが考えられた(学会で発表)。

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (6 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Predictors of psychological distress after diagnosis in breast cancer patients and patients with benign breast problems2011

    • Author(s)
      Ando N, Iwamitsu Y, Kuranami M, et al.
    • Journal Title

      Psychosomatics

      Volume: 52(1) Pages: 56-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TS-1/PTX療法が奏効しQOLの改善が得られた両側乳癌、転移性胃癌、癌性腹膜炎の一例2011

    • Author(s)
      中熊尊士, 蔵並勝, ほか
    • Journal Title

      The Kitakanto Medical Journal

      Volume: 60(1) Pages: 83-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乳がん患者の更年期症状とQOLの関係について2010

    • Author(s)
      黒田佑次郎、岩瀬哲、岩満優美、他
    • Journal Title

      総合病院精神医学

      Volume: 22(1) Pages: 27-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of residual breast carcinoma following neoadjuvant chemotherapy : diffusion-weighted imaging-comparison with contrast-enhanced MR imaging and pathologic findings.2010

    • Author(s)
      Woodhams, R., Kuranami, M., et al.
    • Journal Title

      Radiology

      Volume: 254(2) Pages: 357-366

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 胃転移で発見され長期生存した進行性乳癌の1例(A long-term survival case of progressive breast cancer detected in gastric metastasis)2010

    • Author(s)
      林京子, 蔵並勝, ほか
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 37(12) Pages: 2756-2759

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 進行再発乳癌患者への新規分子標的薬ラパチニブの有効性と安全性2010

    • Author(s)
      小坂愉賢, 蔵並勝, ほか
    • Journal Title

      北里医学

      Volume: 40(2) Pages: 119-123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] がんの低侵襲性治療について 乳癌診療における低侵襲アプローチの現状(解説)2010

    • Author(s)
      蔵並勝
    • Journal Title

      神奈川医学会雑誌

      Volume: 37(2) Pages: 182-186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乳癌における術前化学療法後センチネルリンパ節生検の検討2010

    • Author(s)
      仙石紀彦, 蔵並勝, ほか
    • Journal Title

      北里医学

      Volume: 40(1) Pages: 7-11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Emotional suppression and psychological responses in breast cancer patients after surgery2010

    • Author(s)
      Nakatani Y, Iwamitsu Y, Kuranami M, Okazaki S, Yamamoto K, Watanabe M, Miyaoka H.
    • Organizer
      The International Conference of 4^<th> Asian Congress of Health Psychology
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20100828-29
  • [Presentation] 退院1年後の乳がん患者の心理的ストレスとコーピングについて-感情抑制傾向との関連から-2010

    • Author(s)
      中谷有希、岩満優美、蔵並勝、他
    • Organizer
      第23回日本サイコオンコロジー学会・第10回日本認知療法学会合同大会
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] がん患者に対する認知行動療法について-感情抑制との関係から-合同シンポジウム「医療における認知行動療法」2010

    • Author(s)
      岩満優美
    • Organizer
      第23回日本サイコオンコロジー学会・第10回日本認知療法学会合同大会
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 第2の患者への配慮:妻のアカシジアに気付き、実現できたこととは?2010

    • Author(s)
      和田芽衣, 岩満優美, ほか
    • Organizer
      第23回日本サイコオンコロジー学会・第10回日本認知療法学会合同大会
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] がん医療における心理士の役割について ワークショップ-サイコオンコロジー7-心理士の役割と教育プログラムについて2010

    • Author(s)
      岩満優美
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] 乳がん患者の退院1年後における心理的苦痛とコーピングについて-感情抑制傾向との関連から-2010

    • Author(s)
      中谷有希、岩満優美、蔵並勝、他
    • Organizer
      第32回神奈川県心身医学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Book] 感情抑制 海保博之、松原望(監) 感情と思考の科学辞典2010

    • Author(s)
      岩満優美
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      (株)朝倉書店
  • [Book] III章 うつ・不安の症状評価と診断-心理学からみた発生のメカニズムと形態-下田和孝(編) 脳とこころのプライマリケア1-うつと不安-2010

    • Author(s)
      岩満優美
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      (株)シナジー

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi