• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

障害を有する児童・生徒の学校事故に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22530875
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

坂田 仰  日本女子大学, 教職教育開発センター, 教授 (70287811)

Keywords特別支援教育 / 学校事故 / 障害 / 教育裁判
Research Abstract

特別支援教育の登場に象徴されるように,現在,日本の学校教育においては,インクルーシブな教育が積極的に指向されている。しかし,現実には特別支援教育の理想を実現するために必要な予算措置が十分に講じられているとは言い難い状況にあり,理想と現実のギャップの中で障害を有する児童・生徒が関わった事故の発生リスク,そして事故に起因する訴訟リスクが高まりつつある。それ故に,そのリスクマネジメント,危機管理の在り方を明らかにすることは,訴訟リスクの低減に向けた危機管理体制を確立し,特別支援教育の円滑な運営を可能にするために必要かつ不可欠なものであり,学校経営上,喫緊の課題といえる。
研究初年度である本年度は,法学,教育学,危機管理学等の分野を中心に,特別支援教育(旧特殊教育を含む),学校安全に関わる先行研究の中から,「障害児に関わる学校事故」に関連する研究を広く収集し,分析を行うとともに,障害を有する児童・生徒が関わった学校事故裁判の収集,整理を進めた。その結果,第一に,障害を有する児童・生徒の学校事故に関する体系的研究は,その重要度が高いにも関わらず,施設・設備の基準に関わる調査・研究等,若干の例外を除きほとんど存在せず,研究の蓄積が不足していることが明らかになった。第二に,障害を有する児童・生徒が関わった学校事故裁判に関わって,障害を有する児童・生徒が被害者となった事案が多数を占める一方で,障害を有する児童・生徒が加害者側として関係していると考えられる事案も一定数存在することが判明した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 特別な支援を必要とする児童・生徒に関わる学校事故の諸相-学校事故裁判の分析を通じて-2010

    • Author(s)
      坂田仰
    • Organizer
      日本教育行政学会
    • Place of Presentation
      筑波大学(つくば市)
    • Year and Date
      2010-10-03

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi