• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

生活病理に抗するための生活臨床に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 22530890
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

小谷 正登  関西学院大学, 教職教育研究センター, 教授 (80368456)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩崎 久志  流通科学大学, サービス産業学部, 教授 (40341010)
下村 明子  梅花女子大学, 看護学部, 教授 (30310733)
三宅 靖子  太成学院大学, 看護学部, 講師 (90557422)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords生活臨床 / 睡眠 / 生活の諸側面 / 自尊感情 / ストレス反応度 / 抑うつ度 / 学習意欲
Research Abstract

子どもの問題行動発生の背景の一つに生活基盤の乱れ(生活病理)があるとし、睡眠を中心とした子ども(乳幼児~高校生)の生活基盤につながる生活全体のあり方を立て直すこと(生活臨床)が、問題行動の予防的方策となることを実証的に明らかにし、学校現場および保護者などに対して生活の立て直しのための具体的な方策に関して提言し実効性のあるプログラムを作成することを目的として、以下の三つの研究を行った。
①中学校における「睡眠健康教育の実践に関する調査・研究」の実施:睡眠健康教育を施す前後での中学生の心身の状態を調査し、その結果を比較することで同教育の効果を検討することを目的として、神戸市立中学校4校の生徒約1,600名を対象に睡眠の重要性を示した保健指導を実施した。さらに、授業実施前に1回目、実施後2週間の睡眠シートを使用した生活臨床の実行後に2回目、さらにその2ヶ月後に3回目の「睡眠・心身の状態に関する質問紙調査」を行った。その結果、自尊感情と学習意欲が高まり、ストレス度と抑うつ度が低下したことなどを基本的な分析によって明らかにし、基本的な分析結果を調査協力校などに報告した。また現在、継続して詳細な分析と考察を実施している。
②小学校・中学校・高等学校における生活実態調査の結果の分析・公表:先行研究(挑戦的萌芽研究 テーマ:生活病理・生活臨床に関する臨床教育学的調査研究 課題番号19653102)および2010・2011年度の科研費研究の調査結果を詳細に分析・考察する中で1編の論文(査読有)を執筆し、その研究経過をまとめ計6回の学会発表を行った。
③「生活実態に関する国際比較調査」の実施:デンマークの国民学校(日本の小中学校に該当)生徒5~9年生を対象として、日本版をもとに現地協力者と協働してデンマーク語に訳した質問紙を用いて、生活実態調査を開始した。なお本調査は、現在も継続して行っている。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 中学生における睡眠を中心とした生活臨床に関する研究2013

    • Author(s)
      小谷正登
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: 23 Pages: 24~32

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生活臨床の実践に基づく子ども理解に関する検討-小学生に対する睡眠健康教育の実践内容に基づく報告-

    • Author(s)
      河西梨枝
    • Organizer
      武庫川臨床教育学会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学
  • [Presentation] 心理臨床に活かす生活臨床に関する調査研究(III)-幼児~高校生の生活実態と学生への睡眠健康教育に関する調査データをもとに-

    • Author(s)
      岩崎久志
    • Organizer
      日本心理臨床学会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
  • [Presentation] 「頑張っている普通の子たち」への生活臨床の意義に関する臨床教育学的検討(II)-小学生への睡眠健康教育の実践から-

    • Author(s)
      加島ゆう子
    • Organizer
      日本臨床教育学会
    • Place of Presentation
      都留文科大学
  • [Presentation] 小学生に対する保健指導としての生活臨床に関する実践研究-保健室における睡眠健康教育の実践内容に基づく報告-

    • Author(s)
      加島ゆう子
    • Organizer
      日本学校保健学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
  • [Presentation] 学校現場で活かす生活臨床に関する研究-生活実態調査の結果・睡眠健康教育の実践内容に基づく報告-

    • Author(s)
      小谷正登
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      琉球大学
  • [Presentation] 睡眠を中心とした生活臨床に関する縦断的検討(3)-生活実態調査と睡眠健康教育の実践調査の結果をもとに-

    • Author(s)
      小谷正登
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      明治学院大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi