• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

地方ノンエリート青年の社会的自立と進路指導・キャリア教育の改善に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22530904
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

浅川 和幸  北海道大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (30250400)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsキャリア教育 / 進路指導 / ノンエリート青年 / 社会的自立
Research Abstract

本研究の目的は、ノンエリート青年の「学校から職場への移行」に及ぼす現代社会の変化の影響と、高等学校の進路指導・キャリア教育の変化との関係を解明し、それを通じて進路指導実践やキャリア教育実践の提案を行なうことである。社会的格差の地域的拡大、周辺化・縁辺化の急速な進行は、従来の進路指導・キャリア教育では立ち行かない状況を生んでいる。本研究では、地域社会の疲弊進んだ三つの地域、札幌市、釧路市、夕張市を対象としていた。
本年度は、科研費助成事業の最終年度であった。夕張市の地域調査のフォローと、昨年度実施した釧路市の進学校における進路指導・キャリア教育と生徒の進路志向調査の関係を明らかにするための比較研究を行った。
夕張市の調査においては、高校のOB・OGへのインタビュー調査(介護職、製造業、農業後継者)を追加した。さらに彼らを受け入れている事業所の調査も追加した。これらは、ノンエリート青年の職業的・人格的・社会的自立プロセスを明らかにするためのものである。
進路指導・キャリア教育の比較研究では、札幌市の進学校の調査が実施された。二つの地域の進学環境の違いは、両校の進路指導・キャリア教育の違いに直結していた。さらに進路志向の背景となる、生徒の学校生活の在り方にも大きく影響していた。特に、札幌市の進学校においては、課外活動の質をどのように向上させるかが、学習のモチベーションの維持に大きく関わっていることが明らかになった。生徒の進路志向の展開は、進学指導や直接的な進路指導・キャリア教育だけでなく、課外活動を含めた学校生活の質の向上抜きにはあり得ないことが示唆された。
これらの研究成果は、論文として公刊されるだけでなく、学会発表がなされ、当該分野の識者と議論された。さらに科学研究費助成事業全体の成果を、冊子体として報告書が作成され、様々な研究者に寄贈した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 疲弊する地域における中学生の生活と意識--釧路市の中学2年生を対象に2012

    • Author(s)
      浅川和幸
    • Journal Title

      教育学の研究と実践

      Volume: 7 Pages: 5、14

  • [Journal Article] 学校統廃合による中学生の生活と意識の変化―北海道旧産炭地A中学校を事例に2012

    • Author(s)
      浅川和幸
    • Journal Title

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      Volume: 117 Pages: 1、31

    • DOI

      http://hdl.handle.net/2115/51014

  • [Journal Article] “地方の地方”における若者の『地元つながり』―夕張高校OB・OG調査を基に―2012

    • Author(s)
      窪田玲奈
    • Journal Title

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      Volume: 115 Pages: 17、56

    • DOI

      http://hdl.handle.net/2115/49536

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地元における雇用の潜在性と進路指導のギャップ―夕張を担う地元企業・機関の調査から―2012

    • Author(s)
      窪田玲奈
    • Journal Title

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      Volume: 117 Pages: 113、130

    • DOI

      http://hdl.handle.net/2115/51023

  • [Presentation] 公立進学校における課外活動と進路志向――札幌圏の進学校と地方進学校との対比を素材として2013

    • Author(s)
      浅川和幸
    • Organizer
      北海道教育学会第57回研究発表大会
    • Place of Presentation
      名寄市立大学(名寄市)
    • Year and Date
      20130307-20130308
  • [Presentation] 地域における主力産業を担う若者の進路形成―夕張メロン生産組合・青年部所属の方への調査を基に―2013

    • Author(s)
      窪田玲奈
    • Organizer
      北海道教育学会第57回研究発表大会
    • Place of Presentation
      名寄市立大学(名寄市)
    • Year and Date
      20130307-20130308
  • [Presentation] 地方都市における若者の地元志向の変遷―過去の語り直しからの考察―2012

    • Author(s)
      窪田玲奈
    • Organizer
      日本教育学会第71回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      20120824-20120826

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi