• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

中等教育における統計的リテラシーのオンライン評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 22530990
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

小口 祐一  茨城大学, 教育学部, 教授 (70405877)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青山 和裕  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (10400657)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords統計的リテラシー / 中等教育 / 評価 / 統計的思考力
Research Abstract

平成25年度の目的は,生徒がインターネット環境で回答できるように,ホームページ上に統計的リテラシーの評価システムを公開することであった。開発した評価システムは,問題と選択肢を提示し,生徒が適切であると判断した選択肢を選択するものであった。生徒の回答に対して評価システム上で正誤を判定し,なぜ正答なのか,誤答なのかについての理由を提示して,生徒の自主的な学習を促進できるようにした。具体的な研究実績は次のとおりである。
(1)統計的リテラシーの評価システムの公開:平成24年度までに,コンピュータで回答できる統計的リテラシーの評価システムを開発した。平成25年度は,研究代表者が,開発した評価システムをホームページ上に公開した。また,研究分担者が,中学校・高等学校の生徒の自主的な学習を促進する評価システムとしての利用可能性について検討した。研究協力者の学校においては,生徒にホームページ上で評価システムを動作させ,生徒の意見を聴取して改善をすすめた。
(2)統計的リテラシーの評価システム手引き書の作成:平成24年度までに,作成した評価問題に対して,多くの生徒に誤った判断をする傾向がみられることを明らかにした。平成25年度は,中学校・高等学校の教員が,評価システムを利用する際に参照できる手引き書を作成した。また,中学校・高等学校の教員が,評価システムと指導の一体化をすすめるための支援として,生徒の誤った判断を修正するための教授方略を提案した。提案した教授方略については,実験授業を通してその効果を検証した。
[研究協力者]荻原文弘:佐久長聖中学校・高等学校教諭,佐藤寿仁:岩手大学教育学部附属中学校教諭

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 学校数学におけるデータの変動性の系統的な指導に向けて ―GAISEレポートを参照して―2014

    • Author(s)
      小口 祐一
    • Journal Title

      日本数学教育学会誌 数学教育

      Volume: 96 Pages: 47-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] データの散らばり判断に及ぼす変換操作シミュレーションの効果2013

    • Author(s)
      小口 祐一
    • Journal Title

      日本数学教育学会誌 数学教育学論究

      Volume: 95 Pages: 73-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 標本比率の散らばり判断に及ぼす変換操作シミュレーションの効果2013

    • Author(s)
      小口 祐一
    • Journal Title

      教授学習心理学研究

      Volume: 9 Pages: 90-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 標本分布の散らばりに関する学習者の誤判断とその修正 ―標本分布の性質の教授による効果―2013

    • Author(s)
      小口 祐一
    • Journal Title

      茨城大学教育実践研究

      Volume: 32 Pages: 33-47

  • [Presentation] データの散らばりに関する学習者の誤判断とその修正 ―標準偏差ルールの変換操作シミュレーションの効果―2013

    • Author(s)
      小口 祐一
    • Organizer
      日本教授学習心理学会第9回年会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20130622-20130623
  • [Presentation] 統計判断に及ぼすルール命題の変換操作の影響2013

    • Author(s)
      小口祐一
    • Organizer
      日本科学教育学会第37回年会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2013-09-06
  • [Remarks] チャレンジ問題

    • URL

      http://math.edu.ibaraki.ac.jp/index.php?id=10

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi