• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

特別活動のカリキュラム評価に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 22531010
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

根津 朋実  筑波大学, 人間総合科学研究科(系), 准教授 (50344958)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords特別活動 / カリキュラム評価 / 教科外活動 / 木宮乾峰 / 宮坂哲文 / 宮坂喆宗 / 教科「自由研究」 / 課程化
Research Abstract

第三年次はこれまでの研究関心を維持しつつ、戦後の教科外活動に多大な貢献を果たした教育学者、宮坂哲文に注目し、検討した。得られた主な研究成果は、次の2点である。
まず、宮坂哲文の父、宮坂喆宗 (てっしゅう) に注目する必要性を指摘した。喆宗は禅僧として知られていたが、学校教育との関わりは詳細が不明だった。そこで主に公刊資料を渉猟したところ、3点の著作、および20件以上の記事類を発見した。これらは禅に加え、成蹊学園や「錬成」に関する内容も、豊富に含んでいた。喆宗の履歴および著述活動については、学会発表1件、学術論文1件として公にした。この成果から、哲文の教科外活動の研究過程には喆宗の影響がありうるという、新たな仮説を提起できる。
次に、3年間の研究成果の一端として、『日高一二三、日高乾峰、木宮乾峰文献目録』を作成した。第一年次、第二年次の研究成果として既述した通り、三者が同一人物であると確認できた。そこで三者の名義による著書等30件超、および雑誌記事類140件以上について、できるかぎり著作物を確認しつつ、書誌情報を整理した。戦中から戦後にかけての教科外活動・特別活動の歴史を検討する際、基礎的な研究資料として、活用が期待される。
本研究課題の3カ年の成果は、次の通り公開された:①国内外の学術学会での研究発表、②国内の大学図書館および研究者への成果報告書送付(計約80件)、③国内外の学術雑誌等への掲載論文(うち7件は査読有)。さらに、研究の過程で入手した希少な雑誌類を、筑波大学中央図書館に寄贈することにより、研究情報の充実や公開に努めた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 宮坂哲文の父と禅: 宮坂喆宗小論2013

    • Author(s)
      根津朋実
    • Journal Title

      筑波学院大学紀要

      Volume: 8 Pages: 113-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦後初期 「 アメリカ児童画展 」 に関する覚え書き2012

    • Author(s)
      根津朋実
    • Journal Title

      教育学研究

      Volume: 79 (3) Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本の学校教育を支える 「 教科外活動 」 という視点2012

    • Author(s)
      根津朋実
    • Journal Title

      関東教育学会紀要

      Volume: 39 Pages: 68-70

  • [Presentation] 宮坂哲文の父と禅: 宮坂喆宗小論

    • Author(s)
      根津朋実
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第23回大会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知県)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi