• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

地域教材開発力のある教員の養成方略の創造-ESD授業開発を通して-

Research Project

Project/Area Number 22531025
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

伊藤 裕康  香川大学, 教育学部, 教授 (70279074)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 貴啓  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (10223158)
高田 準一郎  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 准教授 (80454289)
Keywords地域教材開発力 / 副読本開発 / 物語り / ESD授業開発 / 副読本開発経験 / フィールドワーク / 教員の養成方略 / 教師のナラティブ能力
Research Abstract

教員養成での野外調査実習は,地域事象を把握する技能の育成に終始し技能を活かしたカリキュラム開発力の育成は視野にない。2006年度より実施するフィールドワークの成果を踏まえた院生による副読本開発を試みは,地域教材開発力養成に効果があった。だが,多大な労力を要し,他の養成機関で行いうるシステム化もできていない。本研究は,ESD授業開発と関連させた副読本開発を試み,その易行化を図る中で得た知見から,地域教材開発力養成のシステム化を図ることを最終の目的とする。2011年度は,大学院生による社会科副読本(ESD用地域副読本)づくりを主な目的として研究を開始した。2011年度の研究実績は以下の通りである。
1.社会科副読本(ESD用地域副読本)開発経験を持つ教職者の省察を日本教育大学協会研究集会で発表した。副読本開発経験が地域教材開発力の形成に資すること,教員養成方略として副読本開発の有効性が改めて明らかとなった。
2.小学校社会科用副読本の作成・利用状況の分析結果を日本地理教育学会等で発表した。副読本は地域教科としての利用度が高かった。作成側は「学習活動の展開の参考にする」よう求めるが,地域観察を十分させられないために副読本を読んで話し合う利用側の国語科的社会科の問題が明らかとなった。広域合併との関わりでは,作成側が子どもに新市町村への愛着や一体感を持たせることを編集方針とし,利用側もこの点を広域合併に関わる最大の問題とするが,教員自ら合併他市町村へ出かけて学ぶ姿勢の無さが問題として挙げられた。
3.2の問題は,地域教材開発力の形成に関わる問題である。そこで,1の成果も踏まえ,香川大学と愛知教育大学の大学院生による協同の社会科副読本(ESD用地域副読本『水・土・里のパイオニア』)づくりを行った。
4.研究初年度である2010年度に得た「カリキュラムや授業をナラティブとして創り出す」という地域教材及びカリキュラム開発手法に関わる知見をより深めるため,従来の「物語り」を活用した授業実践を検討し,授業で「物語り」を活用する際の基礎的知見を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

岐阜聖徳大学の大学院生の参加が叶わなかったが,2011年度の主な目的であった大学院生による社会科副読本(ESD用地域副読本)づくりを完了することができたことで,おおむね順調に進展し七いると考えている。

Strategy for Future Research Activity

1.2006年度から開発している大学院生による副読本開発のプロセスを分析し,どのような地域調査技法が必要となるか明らかにする。
2.1で明らかにした技法を活用して,どのように副読本が開発されていったか明らかにする。
3,大学院生を指導して2011年度開発した副読本を活用した授業開発を行い,研究協力校で授業実践を試みる。
4.3の授業実践の逐語記録を作成し,授業分析を行い,大学院生による副読本開発の効果を検証する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 小学校社会科における地域事象の教材化と教師の力量形成(I)-地域農業学習の授業実践分析から-2012

    • Author(s)
      伊藤貴啓
    • Journal Title

      愛知教育大学研究報告

      Volume: 61 Pages: 191-200

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学部教員と附属学校園教員とのCT授業(Collaborated Teaching)によるESD授業の開発(1)2011

    • Author(s)
      伊藤裕康
    • Journal Title

      香川大学教育実践総合研究

      Volume: 第23号 Pages: 119-131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学部教員と附属学校園教員とのCT授業(Collaborated Teaching)によるESD授業の開発(2)2011

    • Author(s)
      伊藤裕康
    • Journal Title

      香川大学教育実践総合研究

      Volume: 第23号 Pages: 133-144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「物語(り)」としての「伝統」-社会科地理学習における伝統の扱い方-2011

    • Author(s)
      伊藤裕康
    • Journal Title

      社会科教育研究

      Volume: 114 Pages: 77-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「物語り」を活用した授業づくり2011

    • Author(s)
      伊藤裕康
    • Journal Title

      香川大学教育実践総合研究

      Volume: 第23号 Pages: 101-114

  • [Presentation] 地形図読解に関わる地域教材の開発-災害地名と災害景観に着目した防災教育としての授業モデルの構築に向けて-2012

    • Author(s)
      高田準一郎
    • Organizer
      地理教育懇話会(地理科学学会部会)
    • Place of Presentation
      広島大学附属中・高等学校
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 教員養成課程における地域教材開発力育成の試み-大学院生による社会科副読本作成を通して-2012

    • Author(s)
      小野晃伸・情水康行・伊藤貴啓
    • Organizer
      教科開発学研究発表会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学
    • Year and Date
      2012-03-04
  • [Presentation] 関わりの場で育つ社会科教員の教師力-第59回シンポジウムまでとその後-2011

    • Author(s)
      伊藤裕康
    • Organizer
      日本社会科教育学会第61回大会課題研究
    • Place of Presentation
      北海道教育大学札幌校
    • Year and Date
      20111000
  • [Presentation] 愛知県三河地方における小学校社会科副読本の利用とその変化2011

    • Author(s)
      伊藤貴啓, 小野晃伸, 清水康行, 安藤麻奈人, 遠藤由紀, 包朝格吉楽
    • Organizer
      日本地理教育学会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      20110800
  • [Presentation] 社会科副読本(ESD用地域副読本)作成経験者の省察からみた教員の力量形成と教員養成カリキュラムの課題2011

    • Author(s)
      伊藤裕康
    • Organizer
      平成23年度日本教育大学協会研究集会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] 愛知県における小学校社会科副読本の作成・利用状況からみた教員の力量形成と教員養成カリキュラムの課題2011

    • Author(s)
      伊藤貴啓・小野晃伸・清水康行・安藤麻奈人・遠藤由紀・包朝格吉楽
    • Organizer
      日本教育大学協会研究集会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] 大学生・大学院生のフィールドワークによるESD地域副読本の開発2011

    • Author(s)
      伊藤裕康
    • Organizer
      全国地理教育学会岡山例会シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2011-08-20
  • [Book] 地理教育・社会科教育の理論と実践2012

    • Author(s)
      伊藤裕康(山口幸男)
    • Total Pages
      21-31
    • Publisher
      古今書院
  • [Book] 地理ESD授業ガイド2012

    • Author(s)
      高田準一郎(中山修一)
    • Total Pages
      55-56,66-69
    • Publisher
      啓文社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi