• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

インクルーシブな聴覚障害児童のための協働学習モデルの構築に関する実践的研究

Research Project

Project/Area Number 22531066
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

鳥越 隆士  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (10183881)

Keywords聴覚障害児童 / インクルージョン / 協働学習 / 手話
Research Abstract

本研究は,インクルーシブな学習環境下で聴覚障害児童に対して学習支援を行うための協働学習モデルの開発と実践・評価を行うものである。本年度は,まず昨年度実施したイタリアの小学校で調査結果を検討し,実践のための諸条件を明らかにした。教室談話の分析からグローバル(フォーマル)な情報の流れとローカル(インフォーマル)な情報の流れがあり,前者は手話通訳等により支援されていたが,後者については,聴覚障害児と聴児が直接にコミュニケーションを行うための手立てが必要であることが明らかになった。本年度はさらに,小学校難聴学級に在籍する聴覚障害児を対象に,学習支援に関する具体的な介入プログラムを開発し,その試行と評価を行った。具体的には,(1)聴覚障害児に対する手話指導,(2)通常学級での聴覚障害児への手話通訳を含のた支援,(3)教員への手話研修,(4)聴児への手話指導であった。(1)では,継続して手話指導を行い,その過程や成果について社会・文化的な視点から検討した。特に,初期の手話学習場面で,日本手話という言語に対してどのように振る舞い,また講師である日本手話話者にどのように関わっていたのかを明らかにした。普段音声中心のコミュニケーション環境にあるが,音声に依存しない手話言語に接し,それを学ぶことで様々な社会・文化的な葛藤やコミュニケーション方略がもたらされた。日本手話を学ぶことは,それに関する振舞いや文化を学ぶことでもあることが示された。(2)では,交流学級での授業の一部に手話通訳者を配置し,その役割について検討した。グローバルな情報の流れでは,手話通訳者が機能していたが,生徒同士の同時発言や私語など,ローカルの対話空間では,手話通訳者が十分に機能しなかった。(3)は夏季休業中の集中講義として,(4)は総合的な学習の時間を利用して行ったが,その効果の持続性に課題があることが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度中に,当初計画の協働学習モデルの開発がなされ,その導入が実施された。

Strategy for Future Research Activity

当初計画していた,協働学習モデルが小学校の難聴学級で導入され,実践的な調査研究が進められつつある。今後,継続的にその効果を検証しつつ,改善や修正を行い,モデルの精緻化を進める予定である。特段,研究計画の変更はない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 聴覚障害児のインクルーシブ教育の展開(1)2011

    • Author(s)
      鳥越隆士
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 39巻 Pages: 47-58

  • [Journal Article] 難聴学級在籍児童への交流学級での支援に関する調査研究2011

    • Author(s)
      山本秀子・鳥越隆士
    • Journal Title

      ろう教育科学

      Volume: 53巻 Pages: 47-68

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 難聴児の手話学習:小学校難聴学級における日本手話指導の取組み2011

    • Author(s)
      鳥越隆士・前川和美
    • Organizer
      日本手話学会第37回大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      20111000
  • [Presentation] 聴覚障害児のインクルーシブ教育におけるコミュニケーションと支援:米国公立小学校でのco-enrollmentプログラムの取組から2011

    • Author(s)
      鳥越隆士
    • Organizer
      日本特殊教育学会第49回大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      20110900

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi